※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

娘の七五三は今年になりますか?来年ですか?

2018年4月生まれの娘の七五三
について教えて下さい🙇‍♀️

私は来年11月だと思っていたのですが
私の母が今年の11月だと言っています💦
前撮りをどうするのかと話してきて
るんですが七五三って今年になるので
しょうか??😳💦

分かる方教えて頂けたら嬉しいです🙇‍♀️💕
よろしくお願いします!!

コメント

ママ

数えなら今年、満年齢なら来年なのでどちらでも大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • あーちゃん

    あーちゃん

    回答ありがとうございます😊
    どちらでも大丈夫なんですね😳💕それにしても数え年やら満年齢やらややこしいですよね〜😂💦

    • 8月24日
ありす

土地によって様々です。
今年でも来年でもどちらでも大丈夫です😊

  • あーちゃん

    あーちゃん

    回答ありがとうございます😊
    土地によっても違うんですか😳!!どちらでも大丈夫とのことで安心しました💕今年はイヤイヤ期真っ只中で難しそうです😂😂

    • 8月24日
deleted user

どっちでも大丈夫ですよ!

うちは満年齢でするので3歳になった今年の秋にやります。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    回答ありがとうございます😊
    どちらでも大丈夫みたいですね!!皆さんに教えて頂き助かりました🥺💕うちも今年はイヤイヤ期真っ只中で難しいかなと思うので来年にしようと思います😂💦

    • 8月24日
deleted user

数え年だと今年、
満年齢だと来年だと思います。
本来は数え年でやるものですが、最近は満年齢でやる家庭が多いです。
うちは満年齢でやりました😃

  • あーちゃん

    あーちゃん

    回答ありがとうございます😊
    本来は数え年なんですか!!
    それで母が今年だ今年だと言ってるんですね😳納得しました😂💦
    最近は満年齢でやる家庭が多いと伝えて来年やる方向で話をしてみます☺️

    • 8月24日
はじめてのママリ

2018年6月生まれの女の子がいます!地域で違うみたいですが、私も義母が今年と言うので今年お参り行きます😊
同じ地域の人達でも満年齢でやってる人が多いですけどね😰前撮りはちょうどイヤイヤ期人見知りなので来年に写真撮る事にしました😂💓本当は来年一気にやりたかったんですけどね(笑)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    回答ありがとうございます😊
    2ヶ月違いですね🥰❤️
    地域にもよるみたいですね💦
    皆さんに教えて頂き知りました!!
    イヤイヤ期に人見知りすっごく分かります😂💦
    無事に写真撮影できる気しないですよね😂😂
    今年はコロナもありますが無事お参りできますよう願っておきます🥺🥺
    着物姿って一気にお姉さんに見えますよね😳❤️

    • 8月24日