※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かい
子育て・グッズ

3、4ヶ月検診での「あやすと笑いますか?」は、ニヤッと笑うことを指すのか、声を出して笑うことを指すのか、どちらでしょうか。

3、4ヶ月検診の「あやすと笑いますか?」という項目はニヤッとするということでしょうか?それとも声をだして笑うということでしょうか。

コメント

としたろう

ケタケタ笑う(声に出して笑う)ということですよ

  • かい

    かい

    ありがとうございます🎵
    まだ声はあまりださないので楽しみです!

    • 8月24日
ミャーショ

同じく3か月の子のママですが、まだ声を出して笑ったりはないです💦
あやして、ニコッとしたり、笑顔にはなります✨
その程度でいいのではないでしょうか😆

  • かい

    かい

    ありがとうございます😁
    わたしの息子もまだあまり声をだして笑うことが少なくて焦ってました😅
    あやすとニコっとします🎵

    • 8月24日
  • ミャーショ

    ミャーショ

    グッドアンサーありがとうございます🤩🌟
    今日たまたまニコッとすると同時に声が出ましたが、叫び声に近かったです🤣
    これからの成長が楽しみですね🙌🏻💕

    • 8月24日
  • かい

    かい

    おおー✨よかったですね☺️❤️
    わたしも今日笑わそうと頑張ってたら一回だけキャッって言いました😂💕
    これから楽しみですね😃

    • 8月25日
はるぼー

声を出して笑わなくても、ニコっとすればいいと思いますよ!!(^^)
私はそのつもりで記入しました!

  • かい

    かい

    ありがとうございます😁
    ニコッとするとかわいいですよね😃❤️

    • 8月24日
いち

反応があり喜ぶ(笑顔になる)かどうか、として記入していました!

  • かい

    かい

    ありがとうございます🎵
    ニターって笑います💕

    • 8月24日