
ベビーパークのメリットとデメリット、金額について教えてください。
ベビーパークに通っている、通っていた方、メリット、デメリットあれば教えてください!
入会検討中ですが、金額の面で引っかかって悩んでいます😅💦
- mi
コメント

ママリ
いま何ヶ月ですか😊✨?
ベビーパークに通っている、通っていた方、メリット、デメリットあれば教えてください!
入会検討中ですが、金額の面で引っかかって悩んでいます😅💦
ママリ
いま何ヶ月ですか😊✨?
「ベビーパーク」に関する質問
①ベビーパークやモンテッソーリ教室に通っている方、 お子さんをどれ位の月齢、あるいは何歳から通わせましたか? ②あるいは、モンテッソーリ教室の代わりに、 ベビーマッサージや音楽教室等に通われた方いますか? いる…
1歳です。体験が結構良かったのでベビーパークに通うか悩んでいます。 ただ月2万弱なのでなかなか痛い出費だなと…幼稚園までは自宅保育の予定です。 ベビーパークやってよかった、やらなくてよかったあれば教えてくださ…
一歳になる子なのですがもうしばらく自宅保育なので水泳かベビーパークに通おうと思うのですが、皆様ならどちらにしますか? 水泳は徒歩圏内です ベビーパークは電車です 両方は通わせられる自信がないのでとりあえずど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mi
1歳10ヶ月です(^^)
ママリ
ちょうど楽しめる時期ですね😆✨
息子、2歳半からで少し遅めのスタートでそのまま3歳から進級しました😊✨でも、先生が代わって、なんかテキトー感が否めなかったので辞めました🙃✨
とりあえず高いです😅💦
mi
ありがとうございます😊
なるほど!!少しやってみて、合えば続けて、合わなければ辞めれば良いですね!
やはり、高いですよね😅😅😅
ママリ
はい😂
3歳児クラスで一緒になった子たちいましたが、ベビーから始めるからって特別すごいってこともなく、みんな個性それぞれ楽しくしてました😊✨
私的にあまりメリットは感じなかったので、公文に切り替えました😊✨
mi
ありがとうございました😊
公文は親子でという感じですか?(^^)よろしければ教えて頂きたいです!💓🙏🏻
ママリ
家でやるプリントはママやパパとしてます😊
週2のお教室は、慣れてきた頃から母子分離で先生と一対一でプリントや言葉カード、お歌、数字、読み聞かせなどやって40分ぐらいです😊
私は送り迎えだけで、近くのミスドで時間潰してます🤣❤️
家が近い子たちは、ママは送り迎えしてその間家事してるって言ってました😍❤️
ベビーパークの半分の値段で、教室の回数も多く、先生が一対一で見てくれて、習い事としては、大満足です😊❣️
mi
そうなんですね!!
やはり、金額は気になるところなので、お得感もあって公文良いですね!詳しく教えて下さりありがとうございました😊興味出てきたので、近くの教室を調べてみます(^^)