
雪印メグミルクの「ぴゅあ」について質問です。子供に影響するヨウ素について知りたいです。
粉ミルク、雪印メグミルクの「ぴゅあ」使ってる方いらっしゃいますか?
お聞きしたいんですが…
お子様の飲みいいですか👶🍼?
あと、ヨウ素が「はいはい」には入ってるのに「ぴゅあ」には入っていないようなんです。
ヨウ素ってなにに影響するんですかね👶?
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

ママリ
ヨウ素はわかりませんが、
普段はいはいで、安いときはぴゅあ、じじばばがかってくれるときはほほえみでしたが変わらぬ飲みっぷりでした!
飲みは好みによるのかな?とおもいます!

はじめてのママリ🔰
色々試しましたが
ぴゅあだと飲みは悪くはなかったですが
吐き戻しが多かったです💦
なのですぐやめました😅
粉ミルクによって入ってる成分が異なりますが、
日本の粉ミルクは海外のものに比べてヨウ素が入ってる量が少ないそうです!
なので、ヨウ素が入ってないから買わないと言われているみたいで
ヨウ素が入ってないと発達に影響があると書かれてますが
そんなことは無いと思います😅
そんな影響があるようなものなら
全ての粉ミルクに入っているはずなので😱
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
3ヶ月までほほえみ→今はいはいなのですが…
完ミなのでぴゅあどうかなーって思って買ってみたんです😂そしたら夜だけあんまり飲まなくて😓味もやっぱ違いますよね😭
ヨウ素、そんな影響があると書かれているんですか🙄
安いのはなんでなんだろう…そういうことなのかな?って思ってしまいました😓- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
ぴゅあは割と牛乳に近い味になってるので、
粉ミルクから牛乳への移行がスムーズだと見ました😄
私はほほえみ→はいはいとぴゅあとすこやかを試して
すこやかでずっと落ち着いてます💦
コスパ考えてはいはいかぴゅあにしたかったんですけど
はいはいは甘くて飲んでくれなくて
ぴゅあは吐き戻しがありました😭
多分安いのはメーカー次第なので
中身が理由では無いと思います😖- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ただ、他の成分はほぼ同量入ってるのにヨウ素が全く入っていないのが気になりました。
詳しく教えて下さってありがとう😊!- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
すみません😭文が抜けていたみたいで😭
教えて下さってありがとうございました!😭- 8月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊結構コロコロ変えても飲んでくれてたんですね^_^
親孝行な子ですね👶♡