※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノブ&シュンママ
雑談・つぶやき

2歳半の息子が自分の言葉で3語を話し始め、初めての言葉も面白かったです。皆さんの子どもも初めての言葉は面白かったでしょうか。

2歳半の息子が最近、口癖の真似ではなくて自分の言葉(教えてない文章)での3語を話し始めたのですが、最初の言葉が

「みんなのお家、買ったよ〜」
旦那と買ってくれるのは嬉しいけどこれ以上のローンはいらんなぁ〜って話ししてます🤣

思えば初めての2語は
「みんみ(みかん)頂戴〜」
だった息子。

子どもって本当何を突然言い出すか分からなくて面白いな〜😊

皆さんの子どもさんも初めての言葉とかって面白かったですか?

コメント

deleted user

上の子の初めての言葉はないねぇ〜!でした💦
買い物で欲しかった物が無かった時に言っていたのを覚えたようです😓
下の子は、おわっちゃった、から始まりました。
下の子は現在2歳3ヶ月です。
先日、寝る前に、
○○ちゃんが、はなくそいれてた!おかあさん、れんらくちょうにかいてよ〜!←保育園に通っています。
と言っていて、ほぼ寝かけていた上の子を起こす程の衝撃(笑擊⁉️)でした☺️
思いもよらない言葉がどんどん出てきて面白い時期ですよね😆

  • ノブ&シュンママ

    ノブ&シュンママ

    ないねぇ〜もおわっちゃったも可愛いですね〜💕
    私の息子は初めての言葉は「ないない〜」でした😊

    そして、はなくそいれてた!は笑ってしまいます😆
    寝ようとしてる時に言われると思い出し笑いでなかなか寝れなさそうですね。

    今のこの可愛い言い方も、少ししたら聴けなくなるのかな〜と思うと24時間ビデオを回して撮影したいくらいですね💕

    • 8月13日