※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいみ
子育て・グッズ

和光堂の裏ごしおさかなにはたらが使われており、アレルギーの可能性があるため注意が必要です。他の方はどのように対応されているでしょうか?

和光堂の裏ごしおさかな、白身魚でたらが使われていますが5ヶ月~とありますが、たらはアレルギーの可能性があり、もう少し後にあげるべきという注意書がされている本など見ますがみなさんどうされてましたか?

コメント

ママ

ベビーフードに入ってたのであげてました😊

さやか

わたしもたらが入っていて不安だったので、産院の離乳食講座で質問しました💡
娘の場合は他の食材でアレルギー反応が出ていたので念のためもう少し様子を見て遅くにあげた方がいい、とのことでした💦
特にアレルギーの心配がないなら大丈夫では?🤔とも言われてましたが不安ですよね💦
もしあげるにしても平日の午前中、少量から与えてみてはどうでしょう?😊

はじめてのママリ🔰

その時期に食べれる魚、しらすや鯛など食べれたらその後私はたらをあげましたよ!
その後、鮭って感じです!

はじめてのままり

アレルギーが出やすいことも知っていましたが初期からあげていました。(もちろん初めは少量から慎重に)
ベビーフードや生協の冷凍などたらが多いので、たらを食べられると色々と楽でした。

はじめてのママリ🔰

本通り9ヶ月からにしました!
BFは先走ってるものもあるのであげるとき注意です!

みみちゃん

気にせずあげました😊