※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷくたい(19)
その他の疑問

お家で小型犬を飼っています(><)絨毯にお尻をこすり付けるようにお尻歩…

お家で小型犬を飼っています(><)
絨毯にお尻をこすり付けるようにお尻歩き?をします。
肛門線に分泌液が溜まってる等ネットで書いてありましたが、トリミング行かせてるので違いますよね(><)
因みに、トリミングから帰ってきてすぐやったりします。。
単なるくせでしょうか。。
ソソをした後じゃなくてもお尻歩きをします
やめさせたいのですが原因がわかりません(´·_·`)
わかる方いましたらよろしくお願いします(´;︵;`)

コメント

まめ

肛門線がたまるとやりますよね>_<トリミングいったあとすぐもやるなら、肛門周りカットしてチクチクするとかですかね‥?それか、上手く絞れてないか‥

  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    うまく絞れてないとかあるんですかね😰😰

    • 7月1日
年子mämä

肛門絞りはトリミングに入ってますか?

  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    はいってます!

    • 7月1日
deleted user

トリミングの時に
肛門絞りもしてもらってますか?☺️

それ以外なら
お尻が痒いから、だと思いますよ😊
うちにも犬いますが、
たまにやってて、怒ります!!
そしたら、今では全然しなくなりましたよ(^ ^)

  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    肛門絞りもトリミングの中に含まれてます!

    だめ!って言ってもなかなかやめません😰

    • 7月1日
ちぃmama*

動物看護師です。
お尻歩きは毎回ですか?トリミングで肛門腺を絞りきれてないんだと思います👀
又は寄生虫がお腹にいて、虫が肛門を刺激するのが気持ち悪くて擦り付けたりする子もいます。

  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    肛門線絞りきれてないんですかね😰😰
    どちらにせよ動物病院に連れてった方がいいのでしょうか?

    • 7月1日
  • ちぃmama*

    ちぃmama*

    絞るの下手な人居ますからまだ奥に残ってるのかも知れないですね(>_<)
    可能であれば連れてってあげたほうがいいと思います(^^)

    • 7月1日
  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    わかりました!ありがとうございます!

    • 7月2日
たぁタン

トリミングの後が一番ひどく擦りつけたりしますか?

それとも、普段からちょこちょこ擦りますか?

  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    いえ、いつもと同じくらいです(><)!
    普段からちょこちょこ擦り付けていて、肛門線のせいで擦ってるのかなぁと思ってたんですが、トリミングから帰ってきても擦る行為自体はやめないんですよね。

    • 7月2日
  • たぁタン

    たぁタン

    そうなんですね(>□<;)

    肛門腺絞りきれてないのもあると思いますが、
    トリミングで肛門周りをバリカンで刈られると違和感を感じて擦る子もいます。

    トリミング⇛肛門腺絞りやバリカン⇛違和感を感じて擦る⇛擦り過ぎて肛門が炎症を起こす⇛炎症を起こして痛痒くて擦る⇛の無限ループにハマってしまう子がいます(T▽T)

    一度病院に行ってしっかり肛門腺が絞れているか、肛門周囲に異常がないか確認してもらうといいと思いますよ(^ー^)b

    炎症がある場合は、抗生物質飲んで治まる子もいます!

    ちなみに、私も動物看護師です(*´∀`)

    • 7月2日
  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    心配なので動物病院に連れていこうと思います(><)
    わんちゃんの保険に入ってるんですが、保険適用されるんですかね(><)
    いまいちわかってなくてすみません(´;︵;`)
    因みに検査としては、おいくらくらいなんでしょう?

    • 7月2日
  • たぁタン

    たぁタン

    保険会社によると思いますが、予防接種やフィラリア、ノミダニ駆除以外なら保険適用だと思いますよ!
    ただ、肛門腺絞りだけだと爪切りと同じように病気の処置ではないので保険適用じゃないかもしれないです(>□<;)
    病院によって違うので何とも言えませんが、絞るだけなら
    500円くらいじゃないですかね?

    肛門に異常がないか見るのは検査ではなく診察してもらうだけなので初診(再診)料に含まれると思いますよ(^ー^)b

    病院に行く前に電話で症状を伝えて問い合わせればだいたいの金額教えてくれると思います!

    • 7月2日
ちびっこmama

動き、可愛いけど心配ですよね💦
月1で肛門絞り行くとしなくなります!
病院だと500円くらいでしてくれて、
サロンだと耳掃除、爪切りもしてくれて
1000円なので利用しやすいです♬

  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    もう少し頻繁に肛門絞りしてもらいにサロンに行こうと思います(><)!

    • 7月2日