※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロビンソン
ココロ・悩み

義両親との問題で旦那と喧嘩。子供に「いけないこといっちゃあいけんよ」と言われる。義両親や家族にイライラ。子供を預ける不安。どうしたらいいか…

2世帯で義両親とすんでいます。
義両親とのことで旦那に相談するとたいてい喧嘩になります。

そのたびに2歳の息子が私に「いけないこといっちゃあいけんよ」と言ってきます。

聞き分けが悪くてどうにもできないときは、「義両親に育ててもらえば?」と思ってしまうし

今日は実家に気持ちを切り替えるために帰ってきたのに妹や母が私の子を叱る様子を見ていて我慢しきれなくなって二人に対して怒鳴ってしまいました。

もうここに来たくなくなるし、心も休まらない。そんなに怒られてばかりでは子どもがかわいそうだ!と………

義両親に対してもヒステリーを起こしてしまうこともよくあって、自分の感情が収まりがつかなくなることがあります。

先日の旦那とのけんか以来、子どもたち二人ともを義両親に預けてしまうと自分は何をしてしまうかわからない……という漠然とした不安に襲われてしまいます。

どうすればいいのか…

コメント

スーヒー

2世帯での生活はやはりストレスたまりますよね。。
喧嘩になりますよー!
私なら「私だけ血が繋がってないんだから貴方が私の味方してくれなかったら誰が味方してくれるの?私に共感して!」っていってると思います。。
子どもがまた聞いてると~自分が言われてる言葉を使いたがって色々言ってきますよね。。
言い過ぎもわかってるけど、横から言われると、あんたは分からないんだから黙ってなさい…とか言っちゃって(笑)よくそんな喧嘩してます~今でも。。

そして今日はご実家でも辛かったですね。。
私もそうでしたが、自分の子が怒られてて、いい気がしない人は多いと思いますよ!
自分の家族でもそうなんだから相手の家族ならもっと嫌だと。。

お子さんも今が一番色々やって大変な時期ですよね…
お二人の男の子のママのロビンソンさん、尊敬します☆
少しでも心が休まると良いのですが…

義両親に預けてしまうと自分自身に何をしてしまうかってことですか??
子どもは絶対ママが一番です。
どんなことがあっても一番大好きなのはママですから自信を持ってください(^^)

もし義両親に預けるのは無理なら一時保育とか利用してみたり、支援センターで遊ばせてる間に職員?担当のおばちゃん?とかに話してみたりするのも良いかもですね☆
とにかく無理せず溜めずにいきましょう。。

  • ロビンソン

    ロビンソン

    支離滅裂な文を読んでいただいてありがとうございます。回答を見ていて少し気が楽になりました。

    スーヒーさんのおっしゃる、「私だけ血が繋がってない~」という思いは私も強いです。
    旦那との喧嘩のときに息子が私のことをなだめにきはじめたのは最近のことですが、その姿を見て私は情けなくなります。
    また、私はヒステリーを起こしてしまうと息子に対してあまりいいことばをかけることができず、普段から「じいちゃんのとこにいく」と言われて気が滅入ってしまってるのもあり、ひどいときは「ずっとしたにいれば?」と言って子どもを泣かせてしまうこともあります。本当に嫌です。

    実家では、両親も妹もいけないことはいけないと息子に対して言ってくれてありがたいと思っていたのだけど、今日のは叱ってるのではなく、ひたすらイライラを子どもたち(もう一人の妹の子どもたちが来ていました)にぶつけているだけのような感じに見えて😢それに加え、息子がけがをしてしまうと実家に帰るのを自粛しないといけないという不安から私も感情がおかしくなって「怒られてばかりだから帰ろう!」と帰り支度を始めて、息子が大泣き。
    私は家族に怒鳴る…という悪循環。
    義両親は逆に、ほとんど息子を叱ることはありません。それはそれで「まだ赤ちゃんだから」とすこしバカにしたような態度で接するのをみていて嫌な気持ちになってしまいます。
    両親と義両親との孫に対する思いが足して2で割ればちょうどいい感じです…たぶん(笑)

    義両親はいつまでも孫の世話をしたい、一緒に遊んでいたいという雰囲気が強い人たちです。毎日自分達が遊んであげないと…と思っているのだと思います。子どものことを見てもらえる立場ではあるけど私にとってはそれが重たく感じてしまいます。育児休暇中なのに子どもたちに対してよりも義両親に気を使うことの方が多いです。二人ともを預けてじぶんが手薄になるといらんことを考えてしまうし、前は「ここには大人が四人いて、私がいてもみんなが手持ち無沙汰になるし、私はヒステリー起こしてしまうしいっそ死んでしまえば楽になるんじゃないか…」と子どもに対して無責任なことを考えて涙が止まらなくて、落ち込んでる私に息子が「ままどうしたの?」と聞いてきてくれて……と息子に気を使わせてばかりです。
    こんなことばかり繰返してていいのかなと思います。

    またまとまりのない長文で申し訳ないです。

    • 7月2日
  • スーヒー

    スーヒー

    ものすごくわかりますよ~
    私は実家も、義実家も遠いのですが私が体調を崩してから実母が泊まり込みで一週間づつ来てくれていたのですが、「ばあばに会いたい」「じいじばあばのうちに行きたい~」が始まって、最初は電話したりしてたのもひどくぐずると遠いしどうしよもできないので…「じゃ一人で好きなとこ行けば?」とキレてしまったり。。
    子どもを泣かせてしまうこと、よくありました…
    この子にとっては頼れるのは私だけなのにキレてしまったり。。ひどい母親です(--;)
    ロビンソンさん、こんな人もいます…(笑)

    義両親さん優しいんですね~
    確かにそれはそれで思うんですよね。。
    優しいから子どもは、どんどん甘えて、「ばあば怒らないから好き~」とかいって。。
    「もうママなんか嫌い!プン」と、千秋のものまねみたいなことしたり(笑)
    でもどんなこと言っても、子どもはママが大好きです。
    それが自分の子なんだと思いますよ♪

    義両親に気を使う~ってのもよくわかります(^^;
    でも、きっと子どもを見てるのが楽しいし当たり前~という方ならこの先復帰されたときにも良いと思いますし、頼ってしまって大丈夫だと思いますよ☆
    自分が手薄になると考えてしまう~ってのも確かにありますね。。
    私だけ楽していいのか、私はなんなのか、とか。
    もうこの際、子どものせいにして堂々と図太くなってみませんか(笑)
    少し休むのは大事ですよ♪
    それも合わせて、子ども達が行きたいって言うし~すみません!的な感じで開き直って自分の時間を逆に楽しむとか♪
    そこまでできたら楽になります(^^)
    そして、そうやって預けてる人結構います☆
    子どもを泊めてもらってる人もいますし(笑)

    自分だけ頑張ろうとしないでください~
    十分頑張っているので甘えたり頼ったりしながら、頑張らない事~気疲れしない事~に頑張ってみてください☆

    • 7月2日
  • ロビンソン

    ロビンソン

    ありがとうございます。
    たまに、2世帯ですんでなかったらまだ毎朝「じいちゃんのとこいきたい。」と泣かれることもないし、買い物に行こうとするときも「行かない」とか「じいちゃんのとこにいく」と言われなくてすんだのかなとか思ってしまっています。
    下の子が産まれたら上の子優先にとよく聞くのでそれをやっていこうと思っても子どもの気持ちは義両親に向いてる感じしかしなくてへこんでしまいます😢

    結局、子どもたちを義両親にとられてしまうんじゃないかという漠然とした不安があってそれをどうにかしないと…と焦ってます😢

    義両親に気を使わなくてすむためにはできるだけ顔を合わせないようにすること…でも息子は出掛けるたびに義両親に話しかけに行く…それはいいことだけど、精神的に参ってるときは静かに出ていきたいなぁと思ってしまいます。

    義両親は子どものことが大好きでいつでも見るよという人たちなんですけど…義両親の性格や私に対する言動から不信感を抱いていてなかなか消せないことばかり、歳だからなおせないところばかり…私がもっとどっしりかまえたいけどどこから自信を得ていけばいいのかわからないです。

    • 7月2日
  • スーヒー

    スーヒー

    遅くなりすみません。。
    2世帯での辛さは本当にものすごいと思いますが、少なからずどこか行きたいは言うと思います(笑)
    保育園や幼稚園がいいー帰りたくない!といって親を困らせてみたり…それも園で大泣き。。

    私は親にそうゆう時期なのよ~って言われてばかりだったのですが本当にいろんな時期があります、ました(笑)

    義両親にとられませんて~(^^)
    そこは絶対大丈夫です♪
    ちょっと預けてママが楽しそうだったりしたら帰りたい~と思いますし、そのうちママがいい~と泣いて義両親を困らせるかもしれません♪

    あっ、義両親さんの不信感どんなとこですか??
    すべて話して楽になりましょう(^^)

    自信は母は私!ってことですねぇ☆誰も変わることのできない事実で一番の繋がりです♪

    • 7月3日
  • ロビンソン

    ロビンソン

    いえいえ😵お話を聞いていただいてありがとうございます。
    そういう時期と割りきることも必要ですね。
    息子は眠たくなったら「上に上がる~と」いい始めて自分から上がってきます。あとお腹すいたときかな…そこを自信に変えていけばいいけど、そこで義両親が一言「ママのそばがいいんだって」とか私に言ってくれたらまだいいと思うんだけど、じぶんたち(義両親)が構っているけどつまらなくなってとか、ちょっといえのことをして構ってあげられなかったから上がると言い出したんだ…みたいにあくまで上に上がりたいのは自分達のせいみたいな言い方や、「なんでいまのタイミングで?」とか息子が思い通りに動かなくなったら、すぐ「眠たいんだよ」と言って連れて上がってきます。

    義両親への不信感…一番は人を見下すような話し方をしてくることです。私がちょっと疑問をもったことを聞いてみると笑いながら話をされ、義父の場合は特に笑うような話ではないのに照れ隠しで真剣な話の途中に笑われます。これは一生治らないと言われました。
    私たち夫婦が買ったおもちゃを勝手に加工します。なんの断りもなくです。その事に対して問いただしても、すぐひらきなおり、逆ギレされます😅
    義両親と私たち夫婦、子どもたちとででかけても義父は子どもを連れて誰にもなにも告げずにふらっとどこかへ行ってしまいます。
    私が挨拶をしても、こどもたちにしか挨拶してくれません。
    つれて上がりますと声をかけても「あがるの?」と何度も子どもに聞いたり…寂しいオーラをすごく出してきます。
    私に「○○はさせないようにするから」と自分達から行ってきてることを「○○くんがやりたがるから」とすぐやらせます(危険行為とか)子どものせいにばかりします。
    毎日一時間とかでも連れておりても寂しそうなかおをするし、TVから得た知識を押し付けてきたりします。
    「○○ちゃん(私の名前)が言うとおりにするから 」と言っては何事もなかったかのように私の話しは無視でいろいろされます。
    すみません愚痴ってばかりでごめんなさいで

    • 7月3日
スーヒー

息子君~やっぱりママがいいんじゃないですかー(^^)
「じじばば大好きなのにつまらなくなっちゃったなんてねぇ…構ってもらえなかったか~忙しいんだから上にいれば良かったのに~(笑)」
笑いながら言えたらスゴいですよね♪
仕返しじゃないけど言ってみたいですね(笑)

おもちゃの加工は旦那様もなにも言わすですか??
あと、ふらっとどっかつれてかれるのも困ります!
「何かあったらどうなさるおつもりですか~(笑)??」
笑いながら言ってやりたい…(怒)
やっぱりそうゆうのを旦那様にいってもらわなきゃですよね!
旦那様は何も言わないのかな…??それも謎ですよね。。
まぁ男だから多少はっておもうのかもですが。。

ロビンソンさん、我慢しすぎですよー(>_<)
させないようにするといったこともさせてるの見たときに、「あれー?こないだじじばばにも危ないからやらせないようにするーって言われたよね?○○君?」と言ってみるとか♪
ちょっと、やられたことをやってみないと分からないかもしれないですよね…義両親さんたちは。。

そして、そんな悲しそうな顔するなら預けてるときはあえて自分も出掛けて居ないようにしてみると良いかもですね~♪
「いつも一時間くらいでお別れじゃじじばば寂しそうな顔されてるし、ちょっと買い物いってきていいですか~?!でも、外にはつれていかないでくださいね~」とかいって!
「そのくらい見れないならうちも、行きたい行きたい言われるのも辛いので~これからは行かせないようにします」と言ってみたり(笑)
離されると子どももママがいいーとか言うと思うし、色々と気づく部分もあると思うのですが。。
それもダメなら本当に、聞き流す、ってか口だけ返事して聞いてないって感じにしましょ♪
そーゆーなんだろ、押し付けとか自分の都合で言ったりやったりして来るの疲れますよね~
溜めないでくださいねぇー(^o^)/

  • ロビンソン

    ロビンソン

    スーヒーさんの言葉をみているとなんだかすっきりします。ありがとうございます。
    全部言ってやりたい言葉です😅私自身、似たような言葉をかけたことあるけどあまりこたえていません😵それを言うのにも気を使ってオブラートに包んでいったからかな😅
    「一時間で短いんだけど」とか一言言ってた時期もありましたが「あっという間じゃないか」とぼそぼそ言われたので、それ以来時間はあまり言わないようにしてますが…昼御飯の時間とかなんとなくでも察してくれるかな?と思ってたら甘かったです😢

    ふらっとどこかに連れていかれるのも、おもちゃの加工も旦那は腹をたてていて、義両親に話してくれたけど治りません😵二人ともいろいろこちらが指摘したことを直したつもりでいます。努力してるつもりなんだろうけど、それが一番扱いにくい😵結局、「自分はなおそうとしてる、言われたら嫌だってわかったことは言わないようにしてる」と…こちらからしたら全然かわってないけどそういうことを言われます😅
    逆に私が態度悪かったり言葉がよくなかったなと思ったら気持ちが落ち着いてから謝りに降りるけど全然気にしてなかったとか、なんとも思ってないとさらっと言われて………どうしよう…と思ってしまうことも多々あります😅
    義両親は自分達の考えや都合を押し付けているというのがわからないみたいです。

    • 7月4日
  • スーヒー

    スーヒー

    さすがに旦那様も怒りますよね~そりゃあ(笑;)
    いってもらっても変わらないってか、変わったつもりで?とか、、
    なんか義両親さんたちはなにも考えてないように思いますが…(^^;
    あとはお年であまり気にならないとか…

    でもだから疲れるんですよね。。
    こっちばかり気にして嫌な思いも年寄りだからと我慢して…オブラートにつつんで話して…と思っちゃって。
    しかも、自分が気にして謝ったことを気にしてなかったとか…ガーンって思いますよね。。
    ロビンソンさん偉すぎますよー!謝るってのがスゴイ♪
    本当は向こうも照れ隠しでそういってるのかも知れないけど、気にしてない方なら逆にガンガン言えちゃいそう(^^)
    嫌われたくないってのが大きいなら、こうしてください♪って、どんどんいっても大丈夫な気がします☆

    だからロビンソンさんも悩まず、笑いながら言っちゃってみては~(笑)
    でもきっと自分の親でもないし不信感あって、そんなに深くは関わりたくないんですよね…分かります☆
    それなのに2世帯で、、
    だからこそたまった鬱憤は晴らしましょう!
    お仕事復帰はいつからですか??
    今のうちしか出来ない事~自分のために時間を使ってやってみるのも良いかもですね~♪

    • 7月4日
  • ロビンソン

    ロビンソン

    照れ隠しあるかも(;´_ゝ`)
    旦那いわく、義両親の話の聞き方がおかしい。いままでと比べて上の空が多いし、話が通じないということです。
    私自身、住みはじめてまだ3年目ですが、話が通じないなぁと思うことが多々あり、「あ~このはなしするんじゃなかったなぁ」と思うことがあります😢疲れることの方が多いです😢
    笑いながら言う方が自分もそんなに傷つかずにすむかな?
    さっきも下で遊ばせていたら「散歩行っていい?」と息子から聞かれて「あー行きたいんだなぁ」と思ってもろもろのものを準備して降りたらすごく眠そうな息子が(;´_ゝ`)
    義母が連れてでたかっただけだとおもいます。
    「昼から病院だから眠いなら家にいたら?」と話しかけたけど息子は散歩モード。私が義両親の立場なら「散歩行きたいって言ってるけど眠そうなの…どうする?」と内線で聞いてきたタイミングで聞くけどな…と思ったけど😢そんな散歩行こう!モードになってる息子を🏠のなかだけで…になんてかわいそうだし大泣きするに決まってるし😵一回説得してみてだめなら義両親についていってもらおうと思ってたら私が息子に話してる横から義母が口だしてきて(;´_ゝ`)疲れました。私が話してるときには割り込んでこないでくれと何度も言ってるのに…
    結局、義両親と息子で散歩に出かけました。
    12時にごはんを食べられるようにお願いしたけどどうなることやら………

    仕事復帰は来年の4月なんです(>_<)
    復帰したらまた違ってくるかもとも思うのですが😅結局ストレス抱えて帰ってもストレスがまたかかるみたいになるのはしんどいから今のうちにきちんとその不信感などをなくしておきたいのですが😵なかなか

    • 7月4日