※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一戸建てに住んでいてバルコニーやベランダがない方に質問です。新築一…

一戸建てに住んでいてバルコニーや
ベランダがない方に質問です。

新築一戸建てを考えているのですが、
バルコニーやベランダが必要か不必要が悩んでいます。

本当はつけたいのですが、金額的な問題で…😭

布団を天日干ししたり衣類干したりする為に
必要かなと思っているんですが、、

衣類は室内干しにするにしても
布団はどうしていますか??

コメント

ママリ

ベランダありますが、ウチは不要で、ほぼ使ったことないです💦
サンルームにしたらよかったと後悔してます💦

洗濯物は虫が付くので部屋干しでサーキュレーターです。サーキュレーターは24時間回してますので、部屋干し臭さも無く、一晩あれば梅雨時期でも乾きます。電気代は24時間回しても数円です。

布団も花粉がつくので布団乾燥機して掃除機をかけてます。普段はカーテンを全開にして布団をめくって窓際で天日干しです。

サンルームがあれば、干しっぱで、クローゼット代わりにもなるのにな…と後悔してます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使わないんですね!掃除などメンテナンス大変ですよね😭

    サーキュレーターいいんですね!梅雨の時期に扇風機で頑張ってるんですが乾くのに時間がかかります😅

    布団乾燥機使えばいいんですね!布団をバルコニーに持っていくのもしんどいですよね!

    サンルームいいですね、検討してみます☺️

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    ホスクリーン、ホシヒメサマ、ピッド、などはたくさん付けた方がいいです!
    特にエアコンの当たるところに付けると、冬は加湿にもなります!

    • 7月29日
ネコ

ベランダありますが、1階の外に洗濯干せるようにしたので使ってないです!
2階に干しに行くと子供が泣くので1階に干せるようにしておいて良かったです😭

布団は花粉症なのと虫が嫌いなので
室内で干せるようにホースクリーンを各部屋の窓際につけました!
カーテン開ければ直射日光当たります😊🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はアパートだからいいですけど、小さい子がいると2階に行くのは大変ですよね😭

    ホスクリーンは自分で付けましたか??

    • 7月29日
  • ネコ

    ネコ

    オプションでたくさんつけました!!

    • 7月29日
たぁ

ベランダなくす勇気がなくて
つけましたが
なくても良かったです💦
うちは部屋干しスペースを作りそこで、除湿器とサーキュレーター使ってます。
布団は布団乾燥機に
掃除機かけてます!
無くせるなら今からでもなくしたいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベランダ無くす勇気がないんですよね😭そこなんですよね😭

    でも無くして部屋にした方がいいですよね、、

    • 7月30日