
電動アシスト自転車のギュットミニDXについて、使われている方の意見を知りたいです。良い点と悪い点を教えてください。
電動アシスト自転車を買おうと思っているのですが、
ギュットミニDX使われてる方いますか?(>_<)
電動自転車の事は全然詳しくありません💦
いいところ、だめなところ教えてほしいです(^◇^;)!
- ちょこむ(7歳, 9歳)
コメント

ppp
まさに!!
先週届きました〜!!
快適ですよ〜!!
自転車屋さんに試乗に行くといいですよ(^ ^)
漕ぎ出しや坂など力が必要な時に勝手に発動?してくれます!!とにかく乗ってみるのが一番かと…感動します!!笑。
YAMAHAとブリジストンは電気関係をYAMAHA、フレームをブリジストンが作っており、同じものを売っているそうです。
YAMAHA、ブリジストンの2社とパナソニックで大きく違うのは2点で…
①前のイスのベルトが簡単
パナソニックは下から出ているベルトを肩の部分にカチンとはめるだけで、調節も簡単でした。
②前輪のロック
パナソニックはスタンドを立てると、前輪が自動でロックされます。
2社の物は自分での操作が必要で、子供が勝手にできないようにと操作が複雑です。
電気系統については大差はなく、上記2点くらいの差だろうと、自転車屋さん2件に行きましたがどちらもパナソニック推しな感じでした。
ちなみにバッテリーは寿命が5年くらいだそうで、定期的にバッテリー交換が必要だそうです(^ ^)
でも高い買い物になりましたが、買ってよかったです(^ ^)

pika-pika
ギュットミニDX、4月から使ってます♡
*良いところ
・かわいいし、使いやすくて、行動範囲も広がり、本当に買って良かったです( ´ ▽ ` )ノ
・ベルトは3点式ですが、ベルトのロックもかかり、座る椅子が広く安定して、クッションも付いてるので安全だと思います。
・うちの子の場合、遊んだ帰りなど、長く乗ってると熟睡してくれて、下ろして家の布団に下ろしても起きないので、寝かしつけにも使えますw
*困っているところ
・子どもが電動の電源のボタンを押したり、ベルを鳴らし続けたりしてしまいます。他の会社の物だと、子どもの手の届かない所にベルがあったり、簡単に触れないようになってる物もあるとか??
詳しくはわからないのですが、自転車屋さんに聞いてみるといいかもです♫
・やはり電動は重いですよね!狭い駐輪場で、切り返したり、子どもを乗せて方向転換するのは、大変な時があります…(*∩ω∩)
-
ちょこむ
行動範囲広がるのが本当に魅力的です(>_<)💕
手が届いてしまうんですね😵
メリットデメリット詳しく教えて頂いてありがとうございます(>_<)!- 6月29日
-
pika-pika
グッドアンサー、ありがとうございます!色々検討してみてくださいね😊🚲
- 6月29日
カラーキリン
私はYAMAHA使ってます!
どこもそんな大差ないですよ☺︎
あとはデザインとかカラーとかですね☺︎
電動自転車、本当感動しますよ!
もう普通の自転車は乗れません!笑
お値段は高いけど、買う価値あります!✨
ちょこむ
詳しくありがとうございます(>_<)!
その2点大事ですね!
私も買おうと思いますo(`・ω´・+o)
ちょこむ
あまり大差ないんですね(>_<)!
皆さんそう言いますよね!
買うの楽しみです(*´∇`*)