
ちょっとでも思い通りにならないとすぐ泣き出します。3歳児だとそんなも…
ちょっとでも思い通りにならないとすぐ泣き出します。
3歳児だとそんなもんですか?
すぐ「やーだー😫😫」ってなるのでイライラして仕方ありません。
だからといって全てを娘の思い通りにさせる気はないですが。
- ママリ(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
そんなもんだと思います(^^)
そして、この辺りが大事な時期なのかなと。
思い通りにならなかったとき、すぐに諦める子と、諦めない子。
何でも子供の思い通りにはできないけど、否定的なことは言わない方が良さそうです!
コメント