※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんきちねこきち
妊娠・出産

産後1カ月半で骨盤矯正を考えています。産後の骨盤矯正について質問です。施術を受けた方は、どのようなことをいつからいつまでして、どこで何回受けたか、効果はありましたか?通常の骨盤矯正との違いも知りたいです。

産後1カ月半。
そろそろ骨盤矯正をしたいなと思っています。

産後骨盤矯正をされた方に質問です。

★どのようなことをいつからいつ頃までしましたか?
★施術を受けましたか?受けた機関は、整体、整骨院などどちらで何回くらい受けましたか?
また、効果ありましたか?
普通の骨盤矯正と産後の骨盤矯正は違うのでしょうか?

教えてください!
どうぞよろしくお願いします。

コメント

deleted user

産後2ヶ月でカイロプラクティックに通い始めました。そこから月1くらいで半年間集中的に骨盤矯正しました。劇的に変わりましたよ!産後は本当にガニ股になるし骨盤開いてるな〜ガクガクするな〜と体感してましたが、施術してもらってからはまっすぐ普通に歩けるようになりました。その後も腰痛持ちなので頻繁に診てもらってますよ(^^)

  • わんきちねこきち

    わんきちねこきち

    どうもありがとうございます‼️
    がに股。。わかる気がします。
    授乳中がに股になってます!

    月一、半年間ですね。 大変参考になりました!

    • 6月25日
はづちゃも

骨盤矯正を接骨院などで行うより
リフォームインナーを毎日
しっかり着る方が効果があります!

  • わんきちねこきち

    わんきちねこきち


    どうもありがとうございます!
    リフォームインナーは一日中きてますか?

    • 6月25日
  • はづちゃも

    はづちゃも

    着てます!
    ガードルに骨盤を締めるような
    マジックテープ付きのやつです(<_<)

    • 6月25日
  • わんきちねこきち

    わんきちねこきち

    やはり一日中着ないと意味ないのですね。。
    トイレでついつい面倒になって外してしまっていました。

    • 6月25日
  • はづちゃも

    はづちゃも

    せめて3カ月までは来てる方が
    いいみたいです(c_c)
    3カ月までが骨盤がもとに戻ろうと
    働くらしいので1カ月は悪露とか
    あるので大丈夫らしいですが
    終わったあたりから
    リフォームインナーを欠かさない事が
    大切みたいですよ!

    • 6月26日