![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こぶちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぶちゃ
今は里帰り中ですが、出産直前の日曜日(6月中)に一度行きました。
予約制なのと人数制限があるため、少ない人数でとても広々と遊べました。
スタッフの方も距離は取って当然マスクも着用されてますが、久しぶりに色々とお話できて私はとても嬉しかったですよ☺️
![サム☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サム☆
下の子の集まりに参加した時に、上の子と遊んでくれましたけど…もしかしたら今は基本親が遊ぶのかもしれないですね😅でも施設の方は普通に話しかけてくれますよ🎶
人数も限られてて、すごく遊びやすくなりましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
人数も制限されてるなら安心ですね!話しかけてくださるのも嬉しいです。
- 7月2日
![りりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりか
6/27に行ってきました!
予約制ですが当日予約可能なので
10時になってから
当日の12:30〜14:30の部を予約していきました😌
入る前に必ず手指とスマホの消毒(除菌シートでふきふき)
子供と親両方とも検温があります。
その後万が一キッズピア利用者でコロナが発生した際にその時同じ場にいた人を把握するため
QRコードを読み取り大垣市のシステムに登録する義務があり
これは来るたびにしばらく毎度やらなきゃいけないようです👍
そこからは若干おもちゃ減ったものの
おままごとグッズや
マットレス素材のものを組み立てた簡易滑り台的なのがあったりと遊べる感じです😊
職員の方も自分自身もマスク着用必須ですが普通に職員さん話しかけてくれるし
子供とも遊んでくれますよー!
ただ、お茶以外の飲食はその時禁止で
7月からオヤツのみ可能になったそうですがそこら辺は実際に体験してないので分からないです。
-
はじめてのママリ🔰
感染対策もバッチリですね。手間も増えてますが、安心のためにはこれくらい必要ですね!
詳しく知れて助かりました!- 7月2日
-
りりか
職員さんも朝来たら
通勤時に来てた服はフルチェンジしてキッズピア内の業務にあたると説明されましたので
かなり徹底されてます😊
本当は7月に入ってからも行こうかと思ってたら7/1に出産になってしまって行けずで
7月に入ってオヤツ可能になりましたしレイアウト変わってるかもです😌- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!上の子が引きこもり生活でかなり溜まってて、どこかで発散させてあげなきゃと思ってました。これだけ対策されてたら安心です。
昨日ご出産されたんですね!おめでとうございます✨- 7月2日
-
りりか
分かります😅
コロナの時より雨続きで外の空気すら吸えなくなった今の方が
ストレス溜まってきてる感ありますよね💦
うちも散歩行きたいとギーギー言ってました💦
ぜひママさんも職員さんと話したりしてお子様と一緒に発散してください😊- 7月2日
はじめてのママリ🔰
スタッフの方とお話しできるのが息抜きになってたので、お話できるなら嬉しいです!