※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさかなみ
その他の疑問

皆様に質問です。もう、二ヶ月ほど前になるのですが義理親から結婚祝い?…


皆様に質問です。

もう、二ヶ月ほど前になるのですが
義理親から結婚祝い?生活に必要な
家電など、買いなさいと頂きました。


私が直接手渡しで貰ったものではなく
旦那の口座に振り込まれていたようで
正確な金額はわかりませんが、ウン十万です。


もらったその時は急いで家電など買いなさい!
という感じで色々見に行ったり比較したりで
慌ててとにかく買わなきゃ!という感じ
だったので、もちろんお礼は伝えましたが、
ちゃんとしたお返しができていませんでした。

ただ、額も額でその半分なんて大金
私たちには出せませんし、どのくらいの額の
お返しで何をしたらいいのかがわかりません。


皆様でしたらどうされますか(;´Д`)?


コメント

マークアーサー

10年近く前になりますが主人のご両親から50万ほどお祝いで頂いた記憶があります。お礼はしましたが、気持ち程度です。新生活で必要なものを揃えるように頂いた物なので、半分に当たる25万をお礼として返す必要はないと主人にも言われありがたくちょうだいしました。

  • まさかなみ

    まさかなみ


    ありがとうございます!
    ちなみにお礼は何をされましたか?

    私の方の実親には何も貰っていない為
    なにをお返しすれば良いのか
    分からずとても困っています😓

    • 6月24日
  • マークアーサー

    マークアーサー

    実家にお邪魔した時に、美味しい物を手土産に買って帰った…その程度です(^◇^;) なにを買ったか忘れてしまいましたが、普段自分達では買わないような、高めのお肉とかそんなんだったと思います💦 ご両親からのお祝いは頂いていい、というかご両親もお礼を期待しているわけではないはずなのでいいと思います。もし、常識的に頂いた半分を返さなきゃ失礼だ〜!って思うのなら、それなりに高額な物をお返しするべきなのかもしれませんが、我が家は貰ってしまいましたw

    • 6月24日
  • まさかなみ

    まさかなみ

    そうなんですね!
    貰った額が額なので
    どうすれば〜と悩んでいました!

    更に次は恐らく出産祝いも
    返さないといけなくなると思うと
    あーどうしよう😩🌀(笑)

    うちも食べ物系にして気持ちとして
    お返しをしておこうと思います✨


    ありがとうございます∩^ω^∩

    • 6月24日
とんとんとんたろー

1万円ぐらいの果物とかに、子どもの写真をアルバムして返すのはいかがですか?
気持ちなので、金額は気にしなくて良いと思います◎

  • まさかなみ

    まさかなみ


    アルバム!いいですね!
    つけてわたしたいと思います✨

    ありがとうございました!☺︎

    • 6月24日
みお091210

お祝いではなく
お仕度金ですよねー
ふつうはお嫁さんの両親が用意するものですが
結納などされてないなら
それでいーとおもいます(*^^*)
お返しは不要ですが
これとこれとこれをかいましたありがとうございます報告はきちんとすればよいかと!

  • まさかなみ

    まさかなみ


    結納などはしてません。
    エアコン冷蔵庫洗濯機ダブルベット
    そのほか必要な物を購入して、
    報告はしました!✨

    ありがとうございます

    • 6月24日