
児童館で遊んでいたら、他の子供が何でも口に入れるので心配になりました。お母さんは神経質で、すぐ取り上げるので、気になりました。自分が気にしすぎでしょうか。
今日児童館に行って同じくらいの子供がいたので少し一緒に遊びました。
このぐらいの子って何でも口に入れるじゃないですか?!私は多少はしかたないと思ってるのですが、一緒にいたお母さんは口に入れそうになったらすぐダメと離すので、その子供は興味がある物に手を出してもすぐ取られての繰り返しでした💦
コロナでかなり神経質になるのもわかるけど、そこまできにするなら児童館来なきゃいいのでは?って思っちゃいました。
私が気にしなさすぎですか?💦
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

もえぴ
私も少し口に入れてしまっても仕方ないかなって思ってます!
なのでそんなにすぐ口に入れちゃダメって言うなら家で遊べばいいのにって思ってしまうと思います😣

🐰
口に入れるところを見たら止めますが取り上げはしないです。
-
はじめてのママリ🔰
取り上げた泣きますよね(><)
- 6月29日

haha
それを見たら私もコロナで気になるなら来なきゃいいのにって思っちゃいます😥
もしまた会って同じ様な状況だったら遠回しに言っちゃうかもしれません笑
-
はじめてのママリ🔰
色んな人がいるからどれが正しいとかはないですもんね(><)
- 6月29日

退会ユーザー
確かに..💦
私は潔癖なのでそもそも児童館でみんなと遊ぶ玩具を共有は今の月齢だと抵抗あるのでいかない派ですがコロナではなくそこが気になってるのかな?とは思いました💦
気になるけどでもママ友は欲しいとか子供をあそばせてみたいとかなのかな?と🤔
まぁ、コロナかもしれませんが💦
-
はじめてのママリ🔰
ママ友欲しいとかではなさそうでした。こちらからいくつか質問しましたが、回答のみで会話になりませんでした。笑
- 6月29日

退会ユーザー
10ヶ月です!
うちの子もすぐ口に入れたがります😂
でも児童館の物は口に持っていこうとすると辞めさせてます💦
私が利用している児童館は使ったものは全て職員さんが消毒してくれますがそれでも、周りの方や職員さんもいい気しないと思って💦
自分の子を菌から守るためというより、人の迷惑にならないために、そのママさんもそうしてるのかなと思います!!
友達のおうちとかで
「うちのおもちゃ全然清潔じゃないけど、そっちがそれでもいいなら自由に口に入れてもいいからね!」と言ってくれる子がいて、そういう時には自由に遊ばせてます。
だけどそこまでの関係ではない人のおもちゃで遊ぶときはおもちゃを口に入れそうになったらやめさせてますね。迷惑かな?と思うので💦
-
はじめてのママリ🔰
そういった意見もありますね!相手の事を考えてですね。
でもそしたら児童館で遊ぶのは難しいな(><)- 6月29日
-
退会ユーザー
でもたぶんそのママさんに、ん?と思ったのは、そこだけじゃないですよね??
雰囲気とか、取り上げ方とか、接し方も気になった感じですよね??- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね💦
取り上げの他にも話しかけても少しそっけなかったりして、きっとイメージがあまり良くなかったのもありますね。- 6月29日
-
退会ユーザー
それは気になっちゃいますよね💦💦私もたぶん気になっちゃいます。おもちゃ取り上げるし、愛想もないし、何しにきたんだろうとか思っちゃうかも。
たぶん色々な人がいるから、子供を遊ばせるために利用してる人ばかりじゃないんだと思います。家に居ても息が詰まるけど行くところがないから児童館きた、だけど口に入れるのは無理!!!みたいな。印象は愛想にもよりますよね!- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
冷静に考えると今日あった方は中々絡みずらかったので、あまり良く思わなかったんですね。笑
色んな人がいて当然ですね!
ちょっと決め付けで悪くいっちゃいました(;_;)- 6月29日

HARUNON
児童館って、子供がおもちゃで遊ぶだけではなくて、同じくらいの子と触れ合わせてあげたいとか、お母さんが家で子供と2人きりで籠るのがしんどいとか、色んな目的があると思うので、来なくていいのにとは思いません💦
ただ、気にするお母さんなんだなと認識しておきます。
ちなみに、私もなるべくなら口に入れるのは阻止します😅
取り上げはしませんが、口に持って行きそうになると、止めます。
それも、外ではマナーなのかなと思ってました🤔
-
はじめてのママリ🔰
確かに二人きりで家にいるの辛いですもんね。いろんな目的ありますね!
私は使い終わったら消毒箱にいれればいいかなと思っちゃっています。- 6月29日

ひかり
低月齢の子が遊ぶ、そもそも口に入れることを想定されたおもちゃや、軽く拭けば綺麗になる、簡単な構造のおもちゃなら、口に入れてOKだと思います☺️
子供が次のおもちゃで遊びはじめたら、口に入れたおもちゃは、持参してはウェッティで拭きます。
どのお母さんも、最低でもハンカチなどで拭いてます。
拭いても綺麗にならないような複雑な形のものは、他の子が触ってヨダレがついたら汚いので、口に入れそうになったら取り上げるでOKかと☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ハンカチやティッシュはマナーですね!- 6月29日
-
ひかり
私の住んでるエリアは、コロナで使用できるおもちゃも限りがあるので、消毒箱にポイポイ入れちゃうと遊べるおもちゃが少なくなってしまうのもあって、今の時期は余計気を使ってます😅
- 6月29日
はじめてのママリ🔰
仕方ないですよね。
そのお母さんの前ではうちもやめなさいと離しちゃいました💦