※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@@@
その他の疑問

みなさん二次会の会費いくらだと高いなーと思いますか?またみなさんが参…

みなさん二次会の会費いくらだと高いなーと思いますか??
またみなさんが参加した二次会はどのような内容でしたか??やはりビンゴが多いんでしょうか??

コメント

はな

7000円だと高いなーと感じてしまう(-.-;)貧乏だからかな(ノ_<。)

min♡

5千円くらいですが、高いな〜といつも、思ってますw
ビンゴ、余興、軽食ですね(^o^)/

saya

私は5000円超えると高いなと
思ってしまいます(´×ω×`)💦

すごいな!って思ったのは
結婚式の映像を簡単にまとめて
クイズをしました!
1時間ぐらいで映像をまとめたのって
すごいって感じました(*ˊᗜˋ*)

ちぃちゅん

女の子会費9000円ですかね(^^;;
先輩の二次会やったので先輩が気を使って2000円安くしてくださりましたが、最初高って思ってしまいました(^^;;
その代わりゲームの景品はないかなり豪華でした^ ^
ビンゴが多かったですが、新郎新婦クイズや、携帯番号を書いてもらった紙をくじ引きみたいな箱に入れて新郎新婦に選んでもらいその場で電話して景品ゲットみたいなゲームもありました^ ^

ぷに子

女性で8000円以上だと高い気もしますが、
料理や演出など採算が取れていれば、納得も出来るかな〜?と思います。
時々二次会でお金をプラスを考えているような二次会を拝見する事もありますので💦(例えば2000円の料理に対し5.000円の会費ゲームなしでは高く感じますよね。)
ビンゴは定番ですし、二次会をよく行うお店だとビンゴの機械など用意している所も多いので新郎新婦の準備も楽です。あと、ほとんどの方がルールも知っているので、ゲストも参加し易いですよね♡
後私が経験したのが、新婦の手を当てるゲームやトイレットペーパー早く巻き取るゲームとかですかね?

私自身の二次会は、高級カラオケ店で飲み会みたいなフランクなものにしました!男女共に2000円くらいです!理由は、
挙式披露宴に友人が沢山出てくれていたので、お金の負担をかけたくなかった。
ナイトウェディングだったので、料理もお酒もかなりレベルを上げてボリュームもあったし、披露宴でイベントゲームも沢山していた。
主に上記の理由から本当にお疲れ様会みたいな感じです。笑
結構遅い時間でしたが、ほとんどの友人が出てくれて良かったと思います★

azu66

7000円以上だと、お財布イタいなー、って思います(^-^;)まあ、ほとんどがそれ以上するんですが…

ビンゴは半々くらいです。

お友達の出し物や、ムービー、親御さんから預かった手紙の朗読、とかですかねー

とこ

7000円と言われたら高いなーと思います。私の友人はだいたい5000円~6000円でした✲*゚
内容はビンゴ、新郎新婦についての〇✕クイズ(会場の真ん中をテープで区切って移動しました)、友人が出題して新郎新婦の答えが一致するかどうか答えてもらう、などでしょうか。
私のときは、幹事さんが友人たちを7つくらいのチーム分けして、新郎新婦についてのクイズを出題、チーム内で話し合って答えが合えば1ポイント、とかチームの代表者がコーラ早飲みやネクタイ結びなどでポイントを重ねて多かったチームに賞品!みたいにしてくれました⋈*。゚
あとは新郎新婦でサプライズとかはよくあります♥︎∗*゚
新郎から新婦へ、または新婦から新郎への手紙・プレゼントや、新郎新婦の両親に手紙書いてもらうようにお願いして二次会のラストで読むとか(ˊᵕˋ)
私が参加して1番楽しかったのは、吹奏楽仲間の二次会でサプライズ演奏したことですね\ ♪♪ /

はる

女の子→7千円
男の子→8千円
くらいが相場じゃないでしょうか??✨

私はいつもそのくらい払います( ´ ▽ ` )ノ
景品にお金かかるし、仕方ないですよね❗️

確かに7千円痛いですが、祝福の場ですので、そこはケチりたくないです笑

Esc

田舎だからか6500円を超えると高いと思っちゃいます。
都心部は相場高いみたいですね。(8000円くらい?)
結局は司会次第で面白いかどうか決まりそうですが新郎新婦に関する◯✖️ゲームがロープで真ん中区切って本格的で楽しかったです。

🐰うさまる

田舎なので5000円前後の会費が多いです。

500円握りしめて、じゃんけんをする。勝てば相手の500円貰い、次に別な勝者とじゃんけんして、相手が持ってるお金(二回戦だと500円×2、三回戦だと500円×3…)貰ってを繰り返し、最終的には勝者が参加者人数分の500円getってゲームは盛り上がりました(笑)

k(●´ω`●)

んー、女子は6500円くらいまでですかね。
正直友達とかの二次会呼ばれて、7000円〜8000円するとさすがに行きづらいですね〜💧
うちはビンゴにしましたが、友達とかは携帯で誰が1番最初に新郎新婦に電話がつながったかとかやってましたー。

@@@



まとめてで失礼します(*_*)!

やはり地域によっても違いますよね、、、
なんとなく6000円前後ですかね、、、

みなさん回答有難うございました!!

まかろに

都内だと
7、8000円が相場で
それ以上だと高いかな〜?と。