![やっぱりしょうが好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は土日祝休みの仕事してますが、パートなら、軽作業系や、工場のパートだと結構あるような気がします。ただ、時給はそんなに高くないですが😅
![クマクマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマクマ
わかります〜。
私は保育士のパート探してたのですが、応募の時点で早番遅番できる人を探しているのですみません…って近隣はほぼ断られました。笑
一件面接してもらって、これは受かったなと思っていたら、勤務時間の融通がきく方を優先させていただきます💦と連絡が来て…心が折れました。笑
私は保育から離れて、今日アパレルの面接行ってきました❤️
土曜日は出られるので(平日休みが欲しい)、そこを全力でアピールしてきました笑
自分含め、求職中のみなさんが早く仕事決まりますように‼️
-
クマクマ
ママ友は、給食さんのパートしてる人が何人かいましたよ❣️
それと似た感じで企業の社員食堂も暦通りの休みみたいです。
あとは事務とかは結構土日祝休み!って書いてるとこありますよね✨- 6月15日
-
やっぱりしょうが好き
土曜出られるんですね😣
うちは旦那が土曜急に仕事になったり、義実家の農家の手伝いにかり出されることが多く⤴️跡取りで私もそろそろ手伝いにいかないとなので土曜も可能と言っちゃうと厳しいと旦那に言われてしまって😭💔
アパレルにしたんですね😆
事務はパソコン全く出来ないのでしょっぱな弾かれそうです😥
社員食堂や給食関係は私も気になっていて、今日1つ応募したので連絡くればいいんですが💦
子どもが小さいと電話の時点で断られること多いです💣️- 6月15日
-
クマクマ
うちは土曜日も保育園に預けちゃいます😊
義実家はなかなか邪険にはできないですもんね💦
いいところが見つかるといいですね〜❣️✨- 6月15日
-
やっぱりしょうが好き
旦那さんは土曜お休みですか?
- 6月15日
-
クマクマ
旦那は土曜日仕事です❗️
祝日も仕事で、、日曜日休みです✨
祝日は子ども見る人がいないため出勤無理なので、どうしても人手が足りなければ月1回くらい日曜日もでるつもりです😌- 6月15日
-
やっぱりしょうが好き
うち旦那は基本土曜休みなんですが、金曜にいきなり出勤とかになったりがあって🙍
そういう時って保育園に急遽預けるとか出来ないですもんね😭💔
日曜出るとなったらご飯とかは作って置いておかないとな感じですか?- 6月15日
-
クマクマ
保育士してましたが、土曜日急遽仕事になる可能性があるということで当日に出欠席の連絡がくるお子さんいましたよ❣️その旨を就労証明にも記載をもらうようお願いしてました。
ただパートで勤めていたところは3日前までに連絡ください!という決まりだったので園によると思います。(実際本当にどうしてもの場合は当日でも受け入れてました)
もし土曜日出勤考えているのであれば保育園に相談してみるといいかもですね😊
日曜日出勤の場合は、朝は普通に作って、昼はパスタとか簡単なものを作って食べてもらうか月1.2回の予定なのでお金渡して外で食べてもらってもいいかなと。
夜ご飯は帰ってから作るつもりです✨- 6月15日
-
やっぱりしょうが好き
遅くなりました😭
なかなか決まらなければ最悪土曜の出勤は視野に入れようかと思っています😣💦
もし視野に入れるようになったらとりあえず確認のために聞いてみようと思います😌- 6月17日
やっぱりしょうが好き
軽作業系や工場が家から遠いところばかりで🙍
ハローワークでも紹介されたんですが、片道40分以上かかるためハローワークの方もお勧めはできないなと言われてしまいました😭💔
はじめてのママリ🔰
私、車で片道45分から50分かけて行ってます😅元々もうちょっと近いところに住んでたんですが、結婚して引っ越したらちょっと遠くなってしまいました💦ただ、子供いると土日祝休みがいいし、急な休みもオッケーなので通勤は我慢して行ってます。今は育休中なのですが、会社復帰したらまた大変になります😂
やっぱりしょうが好き
そんなにかかるんですね💦
旦那も結構通勤に時間かかるので、近場がよくて😖
子どもの送迎も頼れる人居なくてかかりつけもちょっと距離あるので、迎えに行ってからの受診なども加味して近場を考えてはいるんですが🙍
子育て世代に理解ある会社なら辞めるとかいう考えはこの情勢だとないですよね😣