
保育所の民営化ってどういうことですか?調べてもよく分からなくて(-。-;
保育所の民営化ってどういうことですか?
調べてもよく分からなくて(-。-;
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ふっきー
市などの自治体が運営していたのを、一般企業が運営するようになることです^^
保育所自体ががらりと変わることはないかと思います!
保育所の民営化ってどういうことですか?
調べてもよく分からなくて(-。-;
ふっきー
市などの自治体が運営していたのを、一般企業が運営するようになることです^^
保育所自体ががらりと変わることはないかと思います!
「保育所」に関する質問
今、1歳10か月。80センチの11キロで洋服は80がジャスト。90も着ています。ズボンは90じゃ長いから80。 来年の夏服はサイズ100を買えばいいんですかね?? 95って中々無くて…。 今セールだから保育所用のを少し買っておき…
トイトレのうんちだけ上手くいきません😭 保育所ではお昼寝時以外はずっとパンツです。 先生にももう紙おむつしばらく持ってこなくて大丈夫ですよと言われました。 うんちだけがなかなか上手くいかず、きばってるのを 見…
みなさまならどっちにしますか? パートの面接に行きました 1.かなり融通がきく事務、現場仕事有りの葬儀屋 2,保育所調理 有名委託業者 休みは月に2回希望出せる
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☀️
なるほど…!
こちら側として、そうなるとなにか変わる事も具体的に知りたいのですが
教えていただけると助かります…😭😭🙏
ふっきー
グッドアンサーありがとうございます😊
民営化になろうとも、「認可保育園」であることは変わらないかと思いますので(念のため確認してくださいね)、入園条件や費用は今までと変わりませんよ^^
すぐ変わる可能性があるのは、嘱託医や給食メニューですかね。
園の色自体は、そんなにすぐには変わらない(変えられない)かと思いますが、徐々に運営企業の色が出てくるのかと思います。例えば、食へのこだわりだったり、教育内容だったり。
あくまで私のイメージですが、市営は可もなく不可もなく悪いところは無いイメージ。
民営は、市営や他施設に対して強みを出そうとするので、食や運動、施設、教育など得意なところに力を入れようとします。
そういったところは今後変わっていくかもですが、悪い方向には変わらないかと思います!
はじめてのママリ🔰
すごく分かりやすいです😭
とても丁寧にありがとうございます!!助かりました。ありがとうございます🙏✨
ふっきー
お役に立てたのなら幸いです😊