
保育所の民営化ってどういうことですか?調べてもよく分からなくて(-。-;
保育所の民営化ってどういうことですか?
調べてもよく分からなくて(-。-;
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ふっきー
市などの自治体が運営していたのを、一般企業が運営するようになることです^^
保育所自体ががらりと変わることはないかと思います!
保育所の民営化ってどういうことですか?
調べてもよく分からなくて(-。-;
ふっきー
市などの自治体が運営していたのを、一般企業が運営するようになることです^^
保育所自体ががらりと変わることはないかと思います!
「保育所」に関する質問
旦那に当たる口実で 「2人目なんか妊娠するんじゃなかった」と言ってしまいました…ごめんね赤ちゃん… 2人目妊娠中でお腹も大きくなり いろんな身体の不調が出てきてしんどいです。 先日切迫気味だと内診で言われました…
【保活について】 熊本市の保活について詳しい方いらっしゃいますか? 5月入園の利用調整で、希望欄に書いていない全く別の園を案内されました。 担当の方に見学だけでもいいから行ってみてほしいと促され、見学日を決…
子供のことです 今まで一度も喘息という 診断は降りたことなく 痰絡みの苦しそうな咳をたびたびしてたので 保育所休ませて 病院連れて行きました 胸の音を 聞いてもらったら喘息ではないと言われて メプチンと テープ薬…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☀️
なるほど…!
こちら側として、そうなるとなにか変わる事も具体的に知りたいのですが
教えていただけると助かります…😭😭🙏
ふっきー
グッドアンサーありがとうございます😊
民営化になろうとも、「認可保育園」であることは変わらないかと思いますので(念のため確認してくださいね)、入園条件や費用は今までと変わりませんよ^^
すぐ変わる可能性があるのは、嘱託医や給食メニューですかね。
園の色自体は、そんなにすぐには変わらない(変えられない)かと思いますが、徐々に運営企業の色が出てくるのかと思います。例えば、食へのこだわりだったり、教育内容だったり。
あくまで私のイメージですが、市営は可もなく不可もなく悪いところは無いイメージ。
民営は、市営や他施設に対して強みを出そうとするので、食や運動、施設、教育など得意なところに力を入れようとします。
そういったところは今後変わっていくかもですが、悪い方向には変わらないかと思います!
はじめてのママリ🔰
すごく分かりやすいです😭
とても丁寧にありがとうございます!!助かりました。ありがとうございます🙏✨
ふっきー
お役に立てたのなら幸いです😊