※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の足が甲高で12cmの靴がきつい。1cmアップか0.5cmアップか悩んでいる。ネットで購入予定。

子供の靴のサイズについて。
娘の足が甲高(甲に肉が付いてます😂)で足のサイズは11cmくらいなのに12cmのシューズのベリベリが取れてしまうほどきつくなっています。
2足目に同じ靴を買う場合サイズは1cmアップしていいものでしょうか?0.5と迷ってます😂

お店に行けないのでネットで買う予定です!

コメント

tom

メーカーにもよると思いますが💦
同じメーカーやサイズ感のものであれば1センチアップでいいと思います😊
百均で中敷とかもあるので、それしいてもいいですし、子供さんが歩きづらそうにしてなければ、ワンサイズアップのものを、そのまま履かせても問題ないと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ靴にするので1cmアップで良さそうですね😄
    なるほど、中敷という手がありましたね!大きかったら敷いてみます、ありがとうございます✨

    • 5月16日
ふじこ

スポーツ用品店で勤務してます。
メーカーやデザインによって甲の高さが違います💦うちの息子も甲高なのでイフミーやニューバランスの996シリーズを履かせてます。
理想で言えば11cmくらいの実寸なら12cmが理想ですが、大きくするとしても0.5です。
指先に遊びがあると骨や爪の変形につながってしまうので💦ナイキのダイナモシリーズはベリベリは付いてませんが履きやすそうだな〜と気になってます😊これなら少し大きめのデザインなのでぴったりのサイズで良さそうだと思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    0.5だとすぐ履けなくなりませんか?
    今の靴がぎゅうぎゅうなのでとりあえず同じ靴を買おうと思ってるのですが😣
    ニューバランス996は甲高足にお勧めなのでしょうか?

    本当はお店でちゃんと見てもらいないのですが、この状況なのでどこも閉まってまして💦

    • 5月16日
  • ふじこ

    ふじこ

    小さい頃はワンシーズン履ければ良い方ですよ💦
    あまりにも大きいと歩きずらく、子供の足にも良くないので💦うちは、12.5cm次の年14cm、今年15cmとグングン大きくなるので😅
    本当はお店で履かせるのが1番良いですがこの状態だとそうも行かないですよね😅
    入れてみないとなんとも言えませんが、うちは甲高ですが996でも大丈夫でした😊

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。詳しくありがとうございます!😣
    甲に合わせるとつま先が余るし、難しいですよね💦
    やっぱり空いているお店調べて店頭で履かせてみたいと思います😌

    • 5月16日
  • ふじこ

    ふじこ

    大人でもそうなんですが、つま先が余る靴は骨の変形や浮き指に繋がります。
    履かせてみるのが1番です💦

    • 5月17日