
家を購入された方、ここは良かった。1番の自慢の所ここは悪かった×失敗…
家を購入された方、
ここは良かった♡1番の自慢の所
ここは悪かった×失敗した所
良かったら教えて下さい>_<
- ムーたん☆
コメント

cherun
玄関から洗面所に行けて洗面所からキッチン
の方に出れるので家が一周出来る所が
1番気に入ってます😊あとは一階に収納が
多い所です!失敗した所は洗面所にクローゼットが
あるのですが半分だけポールをつけて
スーツをかけれるようにしたらよかったな…
と今更ながらに思っています😭

かなま
良かったところは、収納をとにかくたくさん付けたところです。
失敗したところは、今のところないです(^_^;)
-
ムーたん☆
やはり収納は大事ですよね♡- 6月9日

ひよこままる
うちも収納たくさんは助かってます!あとは土間収納便利でした!!
失敗したのはトイレが狭くて、トイトレもあるし、もっと広い方がよかったなと思いました( ; ; )
-
ムーたん☆
土間収納!欲しい部位の一つですよ>_<
トイレ、どのくらいの広さにされたんですか?>_<- 6月9日
-
ひよこままる
土間はかなり活用してます!土間にも靴を並べる棚があり、便利です!
トイレはたぶん一般的な普通サイズだと思うんですが、トイトレしてるとステップとか置くし狭くて狭くて( ; ; )広いトイレのお家に行くと、いーなーっておもいます( ; ; )- 6月10日
-
ムーたん☆
トイレはやや広めがいいんですね☆
今はギリギリの大きさのトイレ多いですよね(^^;;- 6月10日

なお1017
うちは屋根裏収納とキッチン収納庫ですね(^-^)まだ使ってませんが(笑)失敗したところは、コンセントの配置です(>_<)
-
ムーたん☆
お子さん4人なんですよね?
すごく大きな家を購入されたんですか?☆
コンセント、確かに大事ですよね(^^;;
住んでみないと動線って分かりにくいですもんね💦- 6月9日
-
なお1017
8月に産まれたら4人です(^-^)そんなに大きくないですよ😊4LDKで、屋根裏収納が7.9畳あるんで、将来的には部屋として使えるようにエアコン線とコンセントとか設置しました☆
コンセント大事ですよ😅住んでみて、やっぱコンセントはココが良かったって事がいくつかあったので(苦笑)- 6月9日
-
ムーたん☆
いいですね♡
屋根裏作るの値段高くなかったですか?>_<- 6月10日
-
なお1017
丁度キャンペーンで0円でした(^-^)普通は、40万するみたいです(>_<)
- 6月10日
-
ムーたん☆
いいですね〜☆
キャンペーンですか♡
ありがとうございます(*^^*)- 6月10日
ムーたん☆
もしご迷惑でなければ間取りって見せてもらう事は難しいですか?>_<
今新居探し中で、先に間取りから取り掛かり中なんです☆
cherun
新居お探しなんですね😊
間取り図をどこにやったのか…
ちょっとわからないんです…すみません😭
ムーたん☆
ワガママ言ってすいません(^^;;
今ハウスメーカー決め中です☆