

WAKO
高いと思います。
私なら7〜8万の場所にします。

はじめてのママリ🔰
もと不動産屋です。
手取りの1/3以下が妥当かと。

さみー
地域にもよりますが家賃にそこまでお金かけたくないタイプなので、普通より高めの物件なのであれば私は無しです!

🧸
何かあった時の事を考えるとキツイと思いますよ!
後は毎月の支払いにもよるんじゃないでしょうか🤔

。
家賃で12万はきついです💦
他の固定費もあるだろうし😖💦

®️
旦那がそれよひちょっと高い手取り(ボーナスなし)で、123000円住んでます。
前は共働きだったので余裕でしたが、今は育休中なので旦那だけの収入だけだと貯金出来ない、もしくはマイナスです!
ある程度の節約生活ができるならいいと思います!
-
®️
それよひ→それより
誤字です💦- 4月30日

n.
家賃は毎月かかるものなのでボーナスで補う考えは捨て、月収から無理なく払えるくらいがいいと思います😨
家賃以外の支出がわからないのでなんとも言えませんが。。

さゆ
ローンが月12万ですけど、うちは月50万いります😅

お腹痛い
うちならぜっったい無理です

Ha
同じくらいの手取りで駐車場込みで8万のところに住んでます😊
賃貸ならもう少し安いところに住んだ方がいいと思います!

メメ
同じくらいの収入です(もう少し変動あるけど)。
家賃12万はきっついかなと思います💦
家が広くなればその分光熱費が上がったりもしますし…。
ボーナスで補填する形はオススメ出来ないし、賃貸ならもう少し安いとこが良いと思います。

リリーシャルロット
支出がどれくらいかにもよりますが、うちも同じくらいで13.5万のマンションに住んでいます。
夫も私もお酒飲んだりしないからか、なんとかなってます。

K.mama𓇼𓆉
1馬力ならきついと思いますよ💦
うちは13~15万の支払いですが手取りは倍あります!

退会ユーザー
もったいないー 東京や駅近でなければダメ、というのでなければ、住居費用は出来るだけ下げた方がいいですよー。払える払えないではなく、生活の質が… 我が家はもっとありますが、90000です。

退会ユーザー
うちはローンが、12万ですが手取り52万あって、そこまで余裕ある訳じゃないので、33万で12万の家賃はキツいと思います。

のん
月35万で10万家賃です。
車ローンとか保険にたくさん入ってるとかありますか?
うちはローンないし、保険料も安いので貯蓄できていますが、家賃12万に住んだら貯蓄や娯楽費に余裕できない月が出ます☺️節約しないと維持できません。

退会ユーザー
高すぎると思います💧

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます😆
2年後に引っ越しをしたくて、色々考えてます…😭💦
収入はもしかしたらもっと増えるかもしれませんが、やはり厳しいですね😭💦
私も今月から職場復帰しますが、、、
まだ先なので色々考えます!
ありがとうございました😊
コメント