
コメント

𝑚𝑖𝑖
ワット数を変えて焼けるトースターでなら、上手くワット数と時間を調整すれば焼けると思います!✨
我が家の安物トースターは、1300ワットでしか焼けなくてすぐ焦げちゃうので、上にアルミホイルを被せてある程度焼いて 最後にホイル無しで焼き目を付けるという方法で上手く焼けましたよ🍪
𝑚𝑖𝑖
ワット数を変えて焼けるトースターでなら、上手くワット数と時間を調整すれば焼けると思います!✨
我が家の安物トースターは、1300ワットでしか焼けなくてすぐ焦げちゃうので、上にアルミホイルを被せてある程度焼いて 最後にホイル無しで焼き目を付けるという方法で上手く焼けましたよ🍪
「家事・料理」に関する質問
米を拒否するようになりました。おかずは唐揚げやポテトやフルーツは進んで食べるけど主食をほとんど食べません。 うどん、ラーメンは少しは食べるけど好きではなさそうです。 とにかく米が嫌みたいで、ふりかけかけたり…
もう少しご意見が欲しいので再投稿です🥲 シングル、彼氏います。 食費についての切り出し方についてなのですが 1ヶ月半ほど前から2日1回家でご飯を食べ、お泊まりもするようになり ココ最近1週間半は同棲みたいに一緒に…
子供の食事の塩分どのくらい気遣ってますか? 1歳8ヶ月になりました。 1歳6ヶ月くらいから大人と同じメニューにする日も増え (それまでは取り分けてました) 外食でもお子様セットとかは普通に食べさせてます。 一応、…
家事・料理人気の質問ランキング
𝑚𝑖𝑖
1300Wじゃなく1000Wでした🤣
嵐
じゃあ様子見でした方がいいって事ですね?^_^
𝑚𝑖𝑖
そうですね!低めででじわじわ焼けたら良いのかなと思いますが✨
生地を焼き始める前にしっかり余熱した方がいいです!焦げそうならアルミホイル被せて調整すれば上手くいくと思います👍🏻
嵐
やっぱオーブンと一緒で余熱はいりますね^_^!わかりました(^^)ありがとうございます😊