※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイビー
その他の疑問

他の家庭でも同じような感じなのか知りたいです1ヶ月ほど前から旦那が…

他の家庭でも同じような感じなのか知りたいです

1ヶ月ほど前から旦那がアマゾンで防災グッズや家電の消耗品を購入していました

クロネコや佐川で届けられるときは、ちゃんとチャイムを鳴らしてもらえるので、来たことがわかります
受け取りはこんな状況なので、玄関先に置いておいてもらって…といった感じですが…

しかし、アマゾンから直接?くるときにはチャイムも鳴らしてもらえないので、たまたま玄関を開けると荷物が放置してあったり、気づかないと旦那が帰宅する夜遅くに「ねぇ、届いてるけど?」と持って入ってくる状態です

手渡しは感染のリスクがあるのは重々承知ですが、荷物が届いたことすらわからないので、せめてインターホン越しにでも一言あったらなぁ…と思ってしまいます

みなさんのお宅も同じですか?

コメント

deleted user

うちは受け取っていますが、Amazonって、配達完了したらお知らせメール来ますよね?たぶんご主人に届いていると思いますよ!

  • アイビー

    アイビー

    そうなんですね
    今度似たような事があれば旦那にきいてみます

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もしインターホン、押したら押したで『子どもが寝てるのに起こされた!何のために玄関先に置く指定をしてると思ってるんだ』ってクレームもあるかもしれないので、Amazonさんは間違ってないと思いますよ☺️

    • 4月16日
  • アイビー

    アイビー

    そのように言う人もいるんですね
    私自身があまりそういうこと気にしないので考えてもみませんでした
    それを考えると玄関に置いておくだけっていうのも普通なんですね

    • 4月16日