※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
子育て・グッズ

朝の離乳食のタイミングについて相談です。朝7時に起きてから母乳をあげて、その後9時に離乳食をあげるのがいいでしょうか?それとも8時にあげる方がいいですか?早起き時のタイミングがわからないので、お腹が空いているか心配です。

離乳食のあげるタイミングについて。
朝七時頃起きるとします。起きてちょっとしてからいつも母乳あげてます。そのあと9時くらいに離乳食あげた方がいいですかね?
それとも七時頃起きて、ちょっとしてから8時とかに離乳食をあげるか、その時間だと早すぎですかね?

お腹空いてないとあまり食べないと思うので、
早起きした時のあげるタイミングがわかりません。

コメント

あんどれ

朝起きて母乳あげて次の母乳をあげる時間に離乳食でいいと思いますよ😄

  • あんどれ

    あんどれ

    私は完ミだったので参考にならないかもですが、7時に起きてすぐミルクあげて、10時に離乳食でした😄

    • 4月15日
deleted user

母乳あげて、次の母乳の時間でいいと思いますよー😌

Kぺい

私も起きて次の母乳前にあげてます😊もし朝寝しそうでぐずったら食べないので、その後起きて私のお昼ご飯と一緒に食べたりもします👶