
コメント

べりー*
行かないとできないと言われました😣手続きしてそのあと講習も受けに行かないともらえません💦
べりー*
行かないとできないと言われました😣手続きしてそのあと講習も受けに行かないともらえません💦
「お金・保険」に関する質問
交通事故の示談金(人身事故分)について 先日、100対0の追突事故に遭いました 乗っていたのは 主人・娘です。 事故からは20日近く経ちました。 娘は当日の数時間のみ首が痛いと言っていましたが、4時間後には痛みが無…
定額減税の調整給付金についてです! 9月頭くらいに確認書がきてて申請したら貰えるやつなんですが 給与で所得税減税されてたんですが 確認書には支給額3万になってて あってるんですかね?😂
少人数で結婚式挙げられた方に質問です。 結婚2年目になりますが結婚式を挙げようかと考えています。 ただ結婚してから期間が経ったこともあり、親族と10人ほどの友人、計30人ほどであげたいと思っています。 挙式、小さ…
お金・保険人気の質問ランキング
Misaki
お返事ありがとうございます!!講習があるんですね😱
べりー*
講習というか失業保険の説明会みたいなのです💦しかも2回あります😩
Misaki
二回も😱 手続きだけは郵送でできたらいいなー、、講習は後日行きたい😖コロナだし、、って思ってますワラ 子連れの方とかはいないですよね?
べりー*
手続きすると講習日も指定されるのでそれに出ないといけません💧コロナの影響はわかりませんが、融通効かない感じでした💧
子連れの方もいましたよ!ただ講習も結構長くて、ちょっと出るくらいならいいけどほとんど聞けないとかだともう一度出るように言われました😣
Misaki
そうですよね、なんか融通効かないイメージありますね😅
うわ、それは嫌ですね😱
べりー*
一時預かりに預けたり、誰かに半休とってもらうなりして娘さんは預けて行かれたほうがいいかと思います😣
Misaki
そうですよね、それも探してみます!🙇♀️