※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン太
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供が積み木が苦手で、コップ重ねは上手いです。他のお子さんはいつ頃積み木ができるようになりましたか?

今日で1歳2ヶ月です。

うちの子まだ積み木積めません(><)
壊す専門です、、、

コップ重ねはよく
重ねたりしていますが、、

皆さんのお子さんは
いつ頃積み木積めるようになりましたか?

コメント

deleted user

あまり記憶にないですが1歳2ヶ月の頃は娘も壊す専門だったと思います!いつ積めるようになったか、はっきり覚えてないんですが1歳半までには確実に積めてました!1歳半検診で積み木積めるかを見られるので今できなくても問題ないと思いますよ!

もち

積み木は家にありませんので💦身の回りの物を積んで壊してもらう遊びをしていたら、ほんの数回ですが、積む事を試みたのが、1歳2ヶ月頃だったかなと思います😌
まだ今でも崩す楽しさの方が強い様で、積む姿は見れたらラッキー✨くらいです😂

deleted user

確か1歳半が目安だったような気がしますよ☺

sachira

1歳3,4ヶ月頃だったと思います😄
今1歳5ヶ月で、3,4段積めるようになった感じですね❣️

1歳6ヶ月検診迄に積めるようになってれば大丈夫って聞いたので、私も以前焦っていました💦
今は積み木に興味があり、壊すのが楽しい時期だと思います😊

一度積めるようになると、毎日楽しそうに遊んでくれるようになりました👍

ままり⭐️

同じ月例ですが、うちは積み木が無いのでコップを積み上げる?やつは次はこれこれと順番を教えてあげれば7個積み上げれますが自分1人じゃ無理ですよ😅💦
コップ重ねとは娘がやってるのと同じやつですかね??
そしたらコップが積み木になっただけなので出来ると思って私なら気にしません笑