「卵胞ホルモン」に関する質問 (4ページ目)

移植3日目です。黄体ホルモンと卵胞ホルモンの値が低めとの事でプロゲステロン座薬と飲み薬のジュリナが追加になりました。 同じようにホルモンが少なめでも無事妊娠された方、おられますか? ちなみに、凍結融解移植、2日目の4分割を戻してます。
- 卵胞ホルモン
- プロゲステロン
- 黄体ホルモン
- 妊娠
- ☆tami☆
- 0




こんばんは!いつもお世話になってます(^^) 前月の排卵から高温期に入ってもなかなか体温が上がらず、血液検査してホルモンの状態調べましたが排卵もする力あるし生理も毎月来てるし問題ないとのこと。 妊娠する力もちゃんとあるし妊娠は出来ると言われました。 去年の10月に死…
- 卵胞ホルモン
- おりもの
- ピル
- 生理
- 黄体ホルモン
- YUKI♡♡
- 1


ここでトピック違ったらすみません(>_<) 妊娠希望で、 仲良ししたら、少量出血しました。 それから5日間くらい茶色っぽいおりものが出ました(>_<) 一ヶ月前にも全く同じ症状があり、産婦人科に行きましたが、多分卵胞ホルモンが多いから、子宮を傷つけて出血したんじゃないかな…
- 卵胞ホルモン
- おりもの
- 産婦人科
- 症状
- 仲良し
- 2kids mama❤️
- 1

おはようございます。 先日、黄体ホルモンと卵胞ホルモンの数値をはかるため、血液検査をしました。 黄体ホルモンはその場で結果を教えてもらえました。 1.03というとても低い数値でした。 先生もこれじゃ妊娠しずらいから薬を出すとおっしゃり、デュファストン錠5mgを朝と夕に1…
- 卵胞ホルモン
- デュファストン
- 黄体ホルモン
- 赤ちゃん
- 仲良し
- まってるよ
- 4

今日2回目の産婦人科でした! この間黄体ホルモンの薬もらって生理きたので卵胞ホルモンには異常ないから排卵誘発剤をとりあえずどのくらいの量が必要か確かめるから少量出すね、と言われました*\(^o^)/* 排卵がこれでうまくできたら赤ちゃんできるよって言われて嬉しかったです(…
- 卵胞ホルモン
- 産婦人科
- 生理
- 黄体ホルモン
- 排卵誘発剤
- ひろ@Hchip
- 2


