

はじめてのママリ
たたみ1畳半くらいの大きさだと思うので、小さいか大きいか聞かれたら小さいと思います

homiru
寝返りの頃から140×200使っています。大人も思わずうたた寝しちゃう位心地いいです☺️
ただ、今の月齢で騒音マットとして使うのは、値段的にも微妙かもしれませんね💦現在、本や積み木など座って遊ぶスペースに敷いていますが、結局走り回りまわるときはマット関係なしです😂

はーちゃん
ありがとうございます。
マット買っちゃいました。
はじめてのママリ
たたみ1畳半くらいの大きさだと思うので、小さいか大きいか聞かれたら小さいと思います
homiru
寝返りの頃から140×200使っています。大人も思わずうたた寝しちゃう位心地いいです☺️
ただ、今の月齢で騒音マットとして使うのは、値段的にも微妙かもしれませんね💦現在、本や積み木など座って遊ぶスペースに敷いていますが、結局走り回りまわるときはマット関係なしです😂
はーちゃん
ありがとうございます。
マット買っちゃいました。
「プレイマット」に関する質問
うちの一歳児が脱衣所で暴れて転けて泣きます笑 みなさん何かしいてますか? お風呂出た後に勝手に走って勝手に転けますよね… 来月0歳児も産まれるので、 来年からはワンオペお風呂と考えたら 今のうちから怪獣の対策…
今までベビー布団の上で日中過ごしていましたが足で動いて布団から飛び出ることが増えてきました😵💫 プレイマット、ジョイントマットなど何使われてますか??何買えばいいか分かりません🫠
息子が産まれてから潔癖??みたいになってしまった😅 ある程度の菌とかはいいんだけど 友人とか家族が息子に顔近づけて話してるのみて近い近い近い!!唾飛ぶ!菌飛ぶ!!とか思ったり… ケータイ触った手で触られたりし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント