※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
ファッション・コスメ

トラベルシステム使っている方に質問です!オススメのメーカーありますか…

トラベルシステム使っている方に質問です!
オススメのメーカーありますか?

軽さや、装置のし易さ、価格など教えていただきたいです!

コメント

柊0803

エアバギーを購入したので、マキシコシを利用していました!

車がメインであればとても使いやすいですが、私1人ではとても持ち上げて移動は出来ませんでした💦
本体+子供の体重でかなりずっしりします💦

ご主人メインでやってもらえるならば寝てしまっても起こさずに家に入ったり出来るので良かったですよ!

35000円程度でした。

  • あー

    あー

    マキシコシ、重たいですよね💦買うならもう少し軽いものを検討したいです!でも寝たまま移動できるのは赤ちゃんにとっても快適ですよね☺️

    • 3月17日
なな

KATOJIのjoieを使っています。
どの操作もワンタッチで楽だし、チャイルドシートで寝たまま家の中に連れて来られるのでとてもいいです☺️💡
月齢が低いときには揺りかごで寝かしつけたり、ワンオペお風呂の待機場所としても👍

検診など一時的に車から籠として下ろして使えるのは3ヶ月くらいまでかなと。
それ以降は重すぎて、籠だけでの移動は無理です。
ベビーカーとしては全く問題なく、お散歩で寝かしつけてお母さんは家でお茶するとかかなり重宝しました☺️

私はISOFIXの台などもろもろセットで買いましたが5万前後でとても安かったです‼️
15万想定で探していたので、何から何まで揃って驚きました😳💡
楽天の公式店だとセールやまとめ割があるので、もしよかったら見てみてください☺️

  • あー

    あー

    とっても便利そうですね‼️
    そしてすごくお値打ちですね!!
    楽天見てみます!ありがとうございます😊

    • 3月17日
  • なな

    なな

    それ以降は重すぎて…
    というのは、子どもの体重が重くなりすぎてということです💡カゴ自体はとても軽いです☺️
    私は3輪がよくて、もとのベビーカーは友だちにあげ追加で同じメーカーのエアバギーも買いましたが互換性があるので安心して使えます✨
    3輪だと操作がすごく楽なので、もし1式揃えるなら最初から3輪にしておけばよかったなぁと思いました💡
    いいベビーカーに巡りあえますように👍

    • 3月17日