
子供がガチャガチャでラメの入った透明のマニキュア?をゲットして何度か…
カテ違いだったらすみません💦💦
子供がガチャガチャでラメの入った透明のマニキュア?をゲットして何度か塗って遊んでたんですが、容器には残ってるけど塗るハケみたいなのも届かなくなりました。
ぷよぷよしてて、傾けても流れることもなく…
まだ塗りたいと言うけど、届かないし片栗粉かのようにかたくなってて、ぬれても汚ったらしいしで、もう取れないから、と宥めるんですが諦められないようです😅
やわらかくする方法とかあったらおしえてください😭
おもちゃですし、普通のマニキュアとかとは違うんでしょうけど、私が普段マニキュアとか一切使わず知識がないので困ってます😭😭
- ぐるにゃー
コメント

な
普通のマニキュアなら
100均などに薄め液ってのが
売ってますが…

退会ユーザー
ごめんなさい、やわらかくする方法はわからないんですが100均で買える絵筆(面相筆)でも化粧筆(細めのシャドー用?)でもいいんですが入るサイズの筆買うのはどうでしょう?
あーでもガチャガチャについてるようなのだと経口も小さいですかね😭
-
ぐるにゃー
ありがとうございます!
それいいかもですー!!
どっちにしても、最後まで取れないよなーって思ってたので…
きっと無くなるまで遊びたがるので😭
当初より硬くなってるのも問題ですが、とりあえず塗りたいっていう欲求は満たせてあげれそうです☺️👍- 3月15日
-
退会ユーザー
わー!こんな案でも役に立てたならよかったです😭
私も昔それやって爪楊枝でほじくってたなーと😂
とれなくてもあるもん!!ってなっちゃうんですよね😂- 3月15日
-
ぐるにゃー
そうなんですよ…
もう届かないよ!取れないよ!といってやって見せても、取れる!取って!と言い張るんです😭
ガチャガチャしたことを後悔しました笑笑
しかも容器の形が…これまた悩ましいんです😂😂- 3月15日

りんご
取れないものは取れないですよね。「お母さんは無理だから、できると思うなら自分でやってごらん。」とわたしちゃいます。逆さにしても水を入れてでもできないとわかれば納得するか諦めて忘れるかなぁと思います。自分で考える習慣をつけておくと良いですよ。
-
ぐるにゃー
ありがとうございます!
最初から自分で塗ってます笑
そして取れなくなって爪楊枝を突っ込んだりと大人も考えるようなことを色々自分でやってました。
が、残ってるのに取れない、というのが納得いかないようです😅
そして相談されて一緒に考えてましたが、私自身が知識がないので質問させていただきました💧- 3月15日
ぐるにゃー
ありがとうございます!
もともとサラサラではなく、ジェルっぽいかんじだったんですが、それでも薄め液って使えますかね??
薄め液の存在すら知りませんでした😱😱