
コメント

退会ユーザー
やらせないです。
まぶたの負担が大きいので、
マツエクしてくれるところでも禁止してるところかなり多いです(T_T)(T_T)

退会ユーザー
自分はどうなっても大丈夫だけどやっぱり目なので子供にアレルギー反応出たりした時が怖いので私はさせないです😣💦
-
MIYU
ままみたいにやりたいと言われたら何歳なったらねといいますか?
- 3月7日
-
退会ユーザー
今はお姉さんになったらね〜!とか適当に誤魔化して、18歳とか高校卒業してからなら好きなようにしなさいってやらせるとおもいます😂
- 3月7日

ぽこたん。
グルーで目がかぶれたり
する可能性が高そうなので
させたくないですね😱

4兄妹♥4A
やらせません。
アレルギー反応でたら怖いですし、子どもには必要ないかなって思います💦

はじめてのママリ🔰
だいたい18歳からだと思います✨

まゆみ
やらせないです。
学校でも怒られかねないし、そもそも負担が大きそうなので。
うーん、15歳以降かなぁと思います❗

ぬん
絶対やらせないです。
グルー結構強いですし、まだ化粧すら必要のない年齢だと思うので。
自分でお金稼げるようになってからやりなさいって言います😅

︎︎︎︎︎☺︎
やらせないです!
そのかわりにビューラーで
まつ毛あげてあげるとかどうですか?

あやみ
さすがに9、10歳の子には
やりたいと言われてもさせないです💧💧
するとしたら子供の用のかるーいメイク道具を買ってあげるかビューラーでまつげあげてあげるくらいかな😂😂

りんご
過去にちょっとだけアイリストやってました👀✨
私のお店ならリスクをお話して、
高校1年生になったらやろうね!とお断りします😅
グルーはすぐ乾くように揮発性が高くつくってあります。
大人でも施術中刺激を感じた
り、
かゆみ赤みの出る人も多くいらっしゃいます。
そのため、モチは悪くなりますがグルーを低刺激にしたり、根本から長めに離してエクステを付けたりの対策はできます。
…モチはわるくなります😅(2回言う笑)
10歳ではまだまだ皮膚が薄いので刺激が心配です。
お化粧もまだ毎日しないお年でしょうから、
お肌が化粧品に慣れていないと思われます。
寝ている間にガシガシこすって、最悪エクステが眼球を傷つけてしまう可能性もあります💦
いろんな理由から、お嬢様にはせめて高校生まで待ってもらいましょう☺️✨
まずはグロスやチークやお湯落ちマスカラで、
ポイントメイクを楽しんでもらうほうが良いと思います♥

杏仁豆腐
私の娘は11歳ですがやらせません。
自分で稼いだお金で好きにやりなさいって感じです🙌
MIYU
何歳なればやらせてあげますか?ままみたいにマツエクやりたいと言われたら、、、
退会ユーザー
マツエクできるの何歳からだったかなぁ、、
マツエクやりたいって言われたら、
とりあえずつけまつげ買ってあげます(笑)
マツエクの資格もってる友達に、
負担かかるし、やめた方がいいよと中学校の子供言われました(´・∀・)