※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なか
子育て・グッズ

中古電動自転車の購入についてアドバイスを求めています。メンテナンスやパーツ交換がされたものが半額で売られているが、保証がないため悩んでいます。購入時のチェックポイントや満足度、失敗談を教えてください。

中古で電動自転車を探しています。

ヤフオク、メルカリ、ジモティーなどを見ると業者の方がメンテナンスしたりパーツを新品に交換したりしたものが新品の半額くらいで売られているのですが、メーカーの保証などがあるわけでもなくボロい自転車だったらどうしよう…と迷っています。

中古で自転車を買ったor譲り受けた方で、ここは事前にチェックした方がいい!というポイント、中古でも全然満足!という後押し(笑)、失敗談😢、などなどアドバイスいただけるとうれしいです!

コメント

櫻子

電動自転車は、モーターの値段が高いんですよね。
でもそのモーター自体消耗品なので、いくら車体メンテナンスしたとしても、早めにダメになるリスク高いと思います…

タイヤも意外と劣化しますし。。

タイヤ交換とかなったら金額も手間もかかります。

私としては新品で買うことオススメします🥺💦

  • 櫻子

    櫻子

    モーターではなくバッテリー🔋です、すみません💦

    • 3月4日
  • なか

    なか

    バッテリー交換すると数万かかってしまいますからね!でも多分保育園送り迎え以外では使わないので10数万の買い物に躊躇してしまいます。。

    • 3月6日
メメ

中古で非電動ですが子供乗せ自転車買ったことありますよ☺️
きちんと写真を見て確認したので特に変なものは届きませんでしたね🤔
乗り心地も良くて、毎日のように愛用してます。


個人的には多くを求めない、走れば良い!と言う感覚なら中古もありかなと🙆‍♀️
確かに電動はバッテリーなどがあるので普通の自転車とは変わるかもしれませんが、中古で買って10年とか乗りたいって思ってなきゃ良いんじゃないでしょうか笑。
タイヤなどが新品であれば、私なら全然良いかなって思っちゃいます☺️

  • なか

    なか

    基本的には走れば良い!と思ってます。気になるのは安全性ですね。購入元が信頼出来る所であれば中古でも良い物が手に入れられそうですね!

    • 3月6日
  • メメ

    メメ

    店頭程ではないけど中古でも保証のついてるお店もありますし、中古自転車の背中押しちゃいます!笑。

    • 3月6日
ぷにこ

メルカリでパナソニックの子供乗せ買って1年たちました☺
お金に余裕がなかったので中古にしましたが
特に壊れたりも不調もなくてめちゃめちゃ買ってよかった買い物です。
でもしいてゆうなら最近バッテリーの減りは早いので少し高めの中古でも年式は新しいもののほうがいいと思います。
使用頻度も聞いたほうがいいです。
バッテリーがやっぱり高いので結局後々すぐ変えたり、、、とかなると痛手です(T_T)

私は出品者さんに何年使ったのか、型式等は事前に質問しました。
型式聞いてまだバッテリーが製造あるかも確認しました。

決して中古でも安い買い物ではないので納得行くまで質問することをおすすめします。
あとは写真も沢山載せてくれる人がいいと思います!

私は全然中古で最高に満足しています☺

きこママ

ヤフオクで以前、サンヨーのエナクルという電動自転車購入しました。
安くて三万もしなかったと思いますが、乗り回しました。
やはり、バッテリーが早く減るようになりましたので、代えなど、あるか確認必要と、思います。
五年くらい乗りまくりましたが、バッテリー早く減りますがまだ、のれます。
長く乗りたいなど不安であれば、新品のほうが良いとは思いますが、たちまち欲しいというのですと、中古からが、お手軽ですよね。

deleted user

近所の個人の自転車屋さんで中古の電動自転車を買いました‼️
めちゃくちゃ乗ってます🎵子どもを乗せるので、電動でないとしんどくて無理でした。

ただ、製造年月日は調べた方がいいです。新しいものの方がバッテリーも持ちがいいですし✨
うちはバッテリーが傷んですぐに新しいのに替えましたが、そのあとはスムーズに快適に走ってます😆

通販だとメンテナンスがないですが、近所の個人の自転車屋さんだとそのあとも面倒を見てくれるのでいいですよ❗