
医療保険について20代前半の女性が相談しています。子供もう2人欲しいが、医療保険は必要でしょうか。
やっぱり医療保険って大事ですか?🤔
私自身のです!
20代前半です。子供もあと2人くらい欲しいのですが、医療保険って入った方がいいのかなー。
- ママリ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

るん
私も20代前半ですが絶対入ってた方がいいです。
もし子供欲しいなら尚更かと。
私も要らないとは思ってたけど
妊娠して切迫で2ヶ月入院して
手出し40万ぐらい出ましたが
保険でプラスで帰ってきました!
絶対入っといた方が身の為ではありますね😖

退会ユーザー
私は必要ない派です。
お金が戻ってくるといいますが、それって結局は今まで払った分みたいなもんですし自分で貯めます。
-
ママリ
父が保険関係の仕事なので色々聞いたんですが同じこと言われました😂👍🏻
自分で貯めれるなら入らない方がいいみたいですね!
ありがとうございます🥰- 2月2日

komama@
私は就職後すぐ19歳でアフラックの掛け捨て入りました。若ければ若いほど安いと言われまして、、。今20代後半です!出産時の会陰切開手術で保険おりました😍2年前に卵巣嚢腫、子宮癌検診で軽度異形成と言われ、安くてもがん保険入っててよかったなと思いました!
-
ママリ
確かに、若いうちから入った方がいいって言いますもんね!🙂
会陰切開でも降りるのですか!!😳
ありがとうございます😌- 2月2日

退会ユーザー
今後も出産を予定してるなら入ってもいいかなと思います。
私は子どもを産み終わったら掛け捨てを止めてもいいかなと考えてます。
-
ママリ
なるほど!産み終わったら止めるってのもありますね🤔
ありがとうございます😇- 2月2日

もいもい
大きな怪我や病気で入院や治療をしたときに当てることができる貯金があるなら、医療保険は不要だと思います💦
貯金がない場合は、医療保険に入っていたほうが安心だと思います😄
-
ママリ
わかりやすくありがとうございます😊💓!
- 2月2日

Ym
20代後半で入りました!
保険入ってから2年で妊娠しましたが、妊娠中切迫やら合併症になってしまい3回の入院で50万くらい得しました♡
安いのでいいから入っておくのもアリだと思います😊
-
ママリ
やっぱり妊娠中って何あるかわからないですもんね〜🤯!
ありがとうございます!🙂
ちなみにどこの入ってますか??- 2月2日
-
Ym
メディケア生命入ってます。
死亡保険なしの女性特約ありで月々3000円くらいです!- 2月2日

退会ユーザー
出産に限らず、大病をされた時の治療費、入院費、数ヶ月の入院となれば莫大なお金がかかります。
それを考えれば加入されていたほうが安心ではないですか😊
-
ママリ
確かにそうですよね😱
ありがとうございます🥰- 2月2日

ママリ
入った方が良いに1票です!
私は23歳長女妊娠中からがん検診引っかかり、保険に入れず…ずーっと入れず様子見で30歳で手術になりました。
健康で若いうちに負担でなければ入ったほうがいいかな、と思います🙂こういうパターンもいるということで💦

╰(*´︶`*)╯
ひとりめ出産後(妊娠経過異常なし、普通分娩後)に入りました!!
その後、流産で2回手術したので、給付金が21万×2回降りたので、精神的に良かったです✨
私は掛け捨てが嫌なので、死亡保障(積立型)がある医療保険にしました!!
20代前半で加入だと死亡保障だけで支払額よりも受取額が10万程多いので得ですが、さらに医療保険の給付金を貰えるので結構得してます😊💕
ママリ
私も切迫で入院や帝王切開になったときのこと考えて入ろうなな〜と迷い中です。😌
ありがとうございます🥰