
コメント

YーRーS
医療費控除の事でしょうか?それとも自営ですか?

退会ユーザー
給料によるので、どれくらい戻ってくるかは何とも言えませんが、、
確定申告のHPから書類を作成することが出来るのですが、必要事項を入力すればいくら返ってくるか分かりますよ^ ^
医療費控除を受ける場合は、19年の領収書が必要になりますが、合計10万行かないと返ってこないです💦
ちなみに、自分より旦那の給料がよければ、自分とは別に追加で旦那名義で医療費の確定申告をすると少し多く戻ってきますよ!
-
ma
すみません医療費とかではなくて
保険屋の営業の仕事で
駐車場代やガソリン代など
仕事で使ったぶんの領収書を
おいておけば年末に
確定申告でいくらか返ってくると
言われたので😭- 1月18日

チナリズム
経費で落とせるってやつですかね?🤔
会社員と自営が同じかはわかりませんが、主人が自営なんですけど、自営の場合は
年間の売上から経費の分を引いた額で支払う税金がきまります。
なので、経費が多い方が売上が減るので税金も安くなります。
それがどーやって返ってくるのか。
むしろ返ってくる?来年の支払う税金が安くなる?その辺はよくわかりませんが、とにかく税金が減るので特はします。
ma
保険屋の営業なんですけど
駐車場代など領収書おいておいて
年末に確定申告してって
言われました💦
YーRーS
それであれば年間の所得と支出次第ですね。
何割とかではないです😅
ma
そうなんですね😔
ありがとうございます!