
コメント

el
直接渡したかったのですが
自宅に郵送してもいいですか?(´・_・`)住所、教えてほしいです♥ってメールしちゃうかなあ
私ならΣ (´Д`ノ)ノ

へびいちご🍓
梱包して自宅に送ってはいかがですか?
本当に気にしないでねって思ってるかもしれませんし、私が家に居ないことがほとんどなら受けとるの面倒だなって思っちゃうかも。
メールでは、お礼と、気持ちだけ郵送で送らせてください、とかでいいのではないでしょうか?

さくらたま
もしかしたらお返し等が大変だったり面倒だったりする方なのかもしれないですよ。
中にはいつもはそうでもなくとも出産で心がクタクタなのかも。
クタクタな時は本当に不思議な?性格になりませんか?汗
買った物はもったいないかもしれませんがその人が本当に困ったとき話し相手や相談相手になってあげようと思ってあげる気持ちが出産祝いかなと思います。
綺麗事だったらすいません。
-
さくらんぼ
コメントありがとうございます。
確かに忙しい方なら受けとるのも面倒かもしれませんよね。
質問内容がわかりづらかったようで失礼しました。
私が出産した側で、相手からは既に御祝いを頂いている状態です。
貴重なご意見ありがとうごさいます!- 4月23日
-
さくらたま
こちらこそすいません汗
お気持ち届くといいですね♪- 4月23日
さくらんぼ
へるるんさん
お二方ともコメントありがとうございます!!
とても参考になりました。
以下のように送ろうと思います
直接お渡ししたかったのですが、
お礼のしるしに心ばかりの品をお贈りさせて下さい。
ご住所を教えていただけますか?