
メルカリのことなんですが、、私は、購入希望の方はコメントしてからお…
メルカリのことなんですが、、
私は、購入希望の方はコメントしてからお願いしますとしています。
子供服に購入希望とコメントくださり、日曜にしか発送できないことを了承してくださり木曜ぐらいに購入、コンビニ払いで日曜にやっと支払いしてくれました。
日曜に発送して、発送しましたとメッセージを送っても何も返信なく、2日後に配達済みになっていたのですが、ずっと評価してもらえませんでした。
今日までに受け取りがなければ自動的に取引終了するとメルカリからメッセージがきていました。
昨日の夜一応届いてますか?とメッセージを送ったのですが返信なし。
先程やっと受け取り評価してくれました。
私はまだ評価してません。
これぐらいのことでは良い評価をつけますか(>_<)?
- ママリ(2歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は出品しかした事ないですが、、とりあえず届けば全て良いにしてます😊
私は基本メッセージも送りませんし、相手から来たら内容によっては返しますがほぼ返しません😂
受け取り評価も期間が過ぎれば事務局が勝手に取引終了してくれてお金はちゃんと入るので全然気にしません😂
でもさきさんが今回の取引で不安だったらのなら普通、でもいいんじゃないかな?と思います。
相手も返信もしてないし、受け取り評価も遅いくらいなので普通の評価も覚悟してるんじゃないでしょうか?🤗

えまママ🔰
私なら普通にします。
-
ママリ
回答ありがとうございます。
今まで良い評価以外付けたことがなかったので、、
参考にさせていただきます(*¨̮*)- 10月4日

退会ユーザー
普通の評価にします。
いい評価はつけません。
-
ママリ
回答ありがとうございます。
今回始めて不安な取引だったので私も普通評価にしようかなーと思います、、
無事届いたようなのでいいんですけどね(>_<)- 10月4日

ヨーダ☆
すごくよくあります!困りますよね。
もやもやしますが、いつも良いにして、コメント欄で言いたい事を言ってます。
まさに今取引している人が、全然コメントくれない人で、1週間前に発送したものがまだ受取評価してもらってません。
定形外郵便なので、こちらも不安だし、郵送事故の場合、早めに調査依頼しないといけないので、届いているかだけでも返事ください、と伝えてもコメントくれず…。
昨日もう一度、郵送事故の調査をしたいので連絡下さいと伝えてようやく、「不在が入ってました」と連絡がきました。
私も普通にしてしまおうかなと悩んでいます。

退会ユーザー
わたしなら普通評価にします。
受け取ったら
なるべくすぐに報告すべきですし、
もし仕事などで出来ないとしたら
その旨を伝えるべきです。
少しでも不安を感じた取引は
いい評価はあげられません!

退会ユーザー
基本的に良い評価にしています。
購入する場合、出品者の評価も見ますが、その出品者が購入者の場合に出品者につけた評価も見るようにしています。
返信がなかったなどというメルカリルールでは問題のないことで評価を下げるような出品者からは購入しないようにしているので。
私みたいな方って意外と多いような気がするので、評価はほぼ下げたことがありません。
販売に影響しそうなので。

退会ユーザー
5年くらいメルカリしてますが良いにします!
忙しかったり、まめじゃない人もたくさんいますし、
無事に届いて、相手からクレームやトラブルなければその他のことは気にしません^_^

ママリン
コメントで評価を促して即評価してくれるなら良いにしますが、
それすら放置でしたら普通にします。。
そういうストレスが溜まるような方とは今後ご縁は不要と考えてブロックしちゃうかもです。。。

ねこ茶
私なら普通にします。
正直悪いをつけたいくらいです。
色々な考え方や、生活環境もあるとは思いますが、メルカリはネットショップではありません💦
受け取り通知が遅くなればその分出品者へ支払われるのも遅くなります。
個人間のやり取りになりますので、自己中は良くないと思います。受け取りしたのなら受け取り通知をする。これは最低限のマナーで、必要だと思います
ママリ
回答ありがとうございます。
今まで200件ぐらい取引してきましたが受け取りが遅く返信がないのは初めてで、良い評価以外付けたことがなかったので、、
どういう基準で普通評価にしたりするのかなーと思って聞いて見ました!
たしかにちゃんと支払いされて無事届けばそれでいいですよね!