
マイホームを検討していて、近々実際に住まわれている方のお宅に見学に…
マイホームを検討していて、近々実際に住まわれている方のお宅に見学に行かせてもらうことになりました。
その場合ってなにかお手土産を用意したほうがいいのでしょうか??
また、見学でここをチェックすべき!というポイントはありますか?
マイホームを検討し始めたばかりでまだまだ知識がなく、今日も展示場を見ましたがいまいちピンときませんでした😅
- はじめてのママリ
コメント

COCORO
ハウスメーカーさんが主催されてて 実際のお家に住んでる方のところにいくんですよね??
知らない人はたくさん見学に来られますし…
ついでに ハウスメーカーさんから多分土日で5万円くらいでお願いされて🤲お家を🏠見せておられると思いますよ
なので…何にも要らないです(^◇^;)気になるところを住んでる人とか?もしくはハウスメーカーさんに質問したり見学する感じですよ?!

みーこ
私も何回か行きましたが、持っていったことはないです。
HMの方から、何かしらお礼があると思いますし😄
実際に自分の生活を想像して、家事動線とか、こだわったとこを教えてもらったり、自分がつけるつもりなかった機能があったら、どう使ってるとかあってよかったこととか聞いたかもです。
展示場はグレードの高いものばっか使った、めっちゃ高い夢の家だと思うので、おたく訪問なら現実的なものが見れて、いいと思います(๑>◡<๑)
-
はじめてのママリ
持っていかなくてよいとのことで安心しました✨家事動線、こだわりを知るのはいいですね!!その方がなにを重視してこのお家にしたのか気になります!
- 8月16日
-
みーこ
こだわりで、そのHMさんの特徴ってか得意なとことかもわかります!
生活スタイルは、各家庭で違うから、どこまで理解して考えてくれるのかもわかると思います。
本当にいい設計士さんは、間取りなんかの希望を聞くわけではなく、家族の生活スタイルを聞いて、それに合わせて全て設計してくれるらしいです。素人じゃなんとなくの希望しかわからないですから💦- 8月16日
-
はじめてのママリ
なるほどですね😳💡
間取り…たしかに、何部屋欲しいとか思っても詳しい間取りなんか考えられないです💦
昨日見た限りではお値段も良心的で作りも好みだったので、あとは使ってるものがちゃんとしているのかとかも気にしながら見ていかないとですね!!
ありがとうございます😊- 8月17日
はじめてのママリ
地元の工務店が作ったお家を見に行きます!特に手土産は要らないようで安心です😌