![モコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![22ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22ママ
今年花火に連れていきましたがうちは大丈夫でしたよ!!
上の子の時も同じくらいに連れていきましたが、二人とも喜んでました⭐️
![TOMAま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TOMAま
ラピアのフードコートで観られるらしいですが、昨日フードコート行ったら窓側の席は花火のために何時から使用なこと書いてました!記憶が曖昧でごめんなさい😭
あとは三嶋神社で観てる人もいた気がします😊
うちもそれくらいの時は怖がってました💦
-
モコ
男の子は意外と怖がりさんなんですかね😅
ラピアのフードコート、屋内だし食べ物もあるしいいですね😋
三島神社も高いところにあるしわりと会場に近いからよく見えそう✨
明日様子見に行ってみようかと思います☺️- 8月13日
-
TOMAま
知り合いの子は怖がらないので、個人差ですかね😣
涼しいし、座って見てるのがいいですよね!でもすごい人になりそうですよね😭
いい場所見つかるといいですね😊- 8月13日
-
モコ
やっぱり個人差はありますよね💦
ありがとうございますー!
頑張ります😁- 8月13日
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
マリエントのレストランでみれるそうですよ!
-
モコ
マリエントでも見られるんですね!
そういえば昔シーガルビューで花火をバックにバイトしてたのを思い出しました😁
屋内は魅力的ですね!
もうずいぶん海方面行ってないので、ドライブがてら様子見してきます✨- 8月13日
![めーぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーぐ
ポートアイランドは結構綺麗に見えるけど、音でかいですかねぇ😅
-
モコ
ポートアイランド昔行ってました!
結構ドォーン!となってた気がするので、もう少し慣れたら連れていきたいです✨- 8月15日
![ポテト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテト
東運動公園はけっこう穴場だと思います!
花火自体はそこまで大きくは見えないですが、音もほぼ聞こえなくて、東運動公園で見てる人多いですよ😊
-
モコ
東運動公園からも見られるんですね!
そこは確かに穴場ですね✨
お散歩がてら様子見行ってみます!- 8月15日
![らべる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らべる
マリエント
ラピア
館鼻公園
蕪島
くらいしかわからないですが
きっと混むと思います・ω・`
-
モコ
舘鼻公園、蕪島は海近いから人気そうですね⤴️
みんな考えること一緒でどこも混みますよね💦
交通手段とか検討して参戦してみます😌- 8月15日
![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかね
諏訪1丁目に住んでいます。新井田側沿い穴場です。路駐して皆さん川沿いの遊歩道みたいなとこのフェンス越しでみています。
私はアパートすぐ目の前なので、歩いて出ますが、下の子は今日花火デビューです。ですが、周囲は暗いので足下注意です。
モコ
花火怖がらないでニコニコ見られるなんて羨ましいです!
うちは結構ビビりなので、毎年少しずつ慣れていければなーと思っています😁