
この前、メルカリで欲しい化粧品が定価の千円ほど安く売っており定価は1…
この前、メルカリで欲しい化粧品が定価の千円ほど安く売っており定価は12〜3000円程かな?売っていたのでこれはどこで購入したものですか?と聞いたら
購入場所はお答えできません。すみませんと言われました
その方は同じものを何個か出品されている方で評価はかなりよく500件くらいある中数件しか普通評価が無く、偽物とかいってる方もいなかったので購入しようとしたのですが、購入場所が答えられないってどーゆーことかわかる方いらっしゃいますか?
よく、化粧品関係の仕事についてて安く譲ってもらったり、頂いたり、とかいってる方いますがそーゆーことでは無く何か意味があるんでしょうか??
結局購入場所が答えられないと言われて怖くてやめました。
- はな

退会ユーザー
答えてしまうと、その方が出品している値段より更に安く買えるため、教えたくないのだと思いますよ。

りんりん
そのメーカーの美容部員が社販で安く購入していたり、サンプル品だったりだと思います。
会社にばれるとあしがついてクビになるので言わないんだと思いますよ💦
ちなみに元美容部員です😊

まる
言ったら、そこで買われちゃうから言わないとかですかね??🧐 ネットで安く購入したとか🧐🧐

tarako
海外から輸入しているとかじゃないですか👀?今法律が厳しくなってるのでグレーゾーンから完全に黒になりましたよね😳(違ったらすみません💦)

ちょろりん
社割とかで安く買ったものを転売してるんですかね…?
よくコスメなどは自分用以外を社割で買うのは禁止のところが多いです💭

あ
韓国とかで大量に仕入れてるとかではないでしょうか?
それを空港で申告していないとか、、?
昔楽天の化粧品を取り扱ってる会社で働いていて、韓国で大量に買い占めるが、関税通していないから、安くで販売できているんだよ!と話していた知人がいました😅

ママ
広告系の大手企業や大企業だと、ブランド物の化粧品を社内でセールで売ってることがよくあります。社員が持ってるだけで宣伝になるからです。うちの旦那も以前、その手の企業に勤めていて、売値価格の20分の1もしない価格でCHANELやDiorの化粧品を買いまくってプレゼントしてくれてました😂
でも、もちろん転売禁止として売られているので、きっとそういった職業に就いておられて、してはいけない行為なので言えないのだと思います💦
コメント