
市の母子保健課の人から電話がかかってきてたのですが何だと思いますか?…
市の母子保健課の人から電話がかかってきてたのですが何だと思いますか?母子保健課って児相とは違いますよね😨?
怖くてかけなおせませんー、、
なんだろう、
- N
コメント

退会ユーザー
何か発達の事で相談とかはしてませんか?🤔

ふーこ
何か相談したことがある。
2歳児健診に関して、書面ではなく直接伝えたいことがある。
とかですかね🤔
母子保健課と児相は連携取ってますが、必ずしも悪い連絡とは限らないので…
逆にいつまでも連絡取れないと倒れてて子供の安否不明だから…と児相と一緒に訪問されたりもしますよ😅
なので早めに折り返してしまった方がいいかと思います😊

ぱにっくママ
上の子の発達の事で2歳児検診などで相談してたので、保健センターから電話かかってくることありますよ😄
「最近の〇〇くんの様子はどうですか~?」ってかかってきます🌟

退会ユーザー
市の健診で何か言われたとかありませんか⁉️
うちは3歳半健診で目が引っかかってしまい、紹介状を書いてもらう話をしている時に数ヶ月後に電話するかもしれません。って言われました😅
結果まだ電話来てませんけど😅

退会ユーザー
1歳半健診で何か気になることがあって、その後どうなったか聞きたいだけだと思います💡
私の周りでは1歳半の時点で言葉が少なかった子に確認の電話がかかってきていることが多いです。

なと
最近、健診に行っていたらそのときに気になったこととかですかね?
それか予防接種などのこととか😊
N
生後1ヶ月の時、訪問検診??みたいなのに来てもらって以来話しもしてないと思います、、
退会ユーザー
そうなんですね。
児相とは違うので怖がらなくてもいいと思いますよ☺️