※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuu
子育て・グッズ

コニー購入後の使用時期について教えてください。家での使用と外での使用を教えていただきたいです。

コニー購入したのですが
お持ちの方、生後どれくらいから使いましたか?
家で使い出したのと外で使い出したのと、
それぞれ教えていただきたいです!🥺

コメント

deleted user

友人は新生児から使ってました!

deleted user

生後10日くらいから家の中で使いました!
といっても装着を慣らす程度ですが…
今は1ヶ月半から近場のお出かけやなど1時間未満くらいで使い始めて、2ヶ月経った今ではお店でも頭をスッポリいれて使っています!

  • yuuu

    yuuu

    今練習中なのですが首が座ってないのでグラグラして難しいです、、(T . T)
    コツありますか?😭

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もはじめは全然ダメでした😱
    まず背中の部分(コニーロゴの)をなるべく下まで下げる事ですね!腰の上くらいまで!
    抱っこして足を入れる最中に上に上がって来ちゃうので💧
    あと入れるときは自分が反り返って出来るだけ背中の部分が中央からズレないように意識してました!
    新生児は小ちゃいので難しかったです😭
    あとはら説明書にあるように肩の部分をしっかり広げるなどなど…
    鏡で後ろ部分などを確認しながらやるとうまく抱けるようになりました😁✨
    頑張って下さい!

    • 7月5日
  • yuuu

    yuuu

    ありがとうございます!
    新生児は足を出さずに抱っこするみたいですが
    足が片方出てしまったり
    横向きに顔を出さないといけないのに
    対面だきみたいに真っ直ぐにしか顔を出せなかったり
    何回もしていたら泣き出してしまうし挫折しそうです😢
    練習するしかないですね、、

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    新生児のはコニーの動画の人みたいにはうまくいかないですよね〜😭
    たしかに片足でたりカエルの足難しかったです。
    片手でお尻部分に手を入れて反対の手でシワをとったり形を整えたりしてました!主人にバランス整えるために補助してもらったりもしました!
    が、新生児の時は泣きまくりでした…😭
    1ヶ月くらいからしっくりくるようになるので頑張って下さい🙌✨

    • 7月5日
おさかな

1ヶ月半くらいから外でも家でも使い始めました!