
マイホーム建てた方に質問です。今でも、これはあってよかった付けてよ…
マイホーム建てた方に質問です。
今でも、これはあってよかった付けてよかった
と思うものはなんですか?
また、これはいらなかったかもと
思うものはありますか?
2、3年以内に建てる予定なので、
参考にさせて下さい😌
- ☆★a
コメント

もっちーモチモチモチモチモチ
ランドリールームが流行ってますが、うちはそんなものつけるほど土地に余裕がなかったので
洗濯機を置いてる脱衣所の壁に、リール式の物干しを設置しました。
伸び縮みするのですぐ収納できてスペースとりませんし
洗濯機から洗濯カゴに移して、っていうワンクッションが必要なくそのまま洗濯機から直で出してワイヤーに干せるので結構楽です笑
小さいことですが、毎日することなのでストレスフリーですよ〜^ ^

U子
室内干し用の部屋を作りました^ ^!!
家の近所に養豚場があって、時間によったらかなり臭いので助かってます💦💦
天気に左右されませんし^ ^☆
あとは平家にしたことと、部屋の扉を全て吊り戸にしました^ ^
掃除が苦手なので、段差がないのは楽です!!
トイレに壁の収納?をつけてもらって、トイレットペーパーとか掃除用具とかをその中にしまえるようにしてますが、見た目がすっきりしてて気に入ってます^ ^☆
-
☆★a
私も平屋を建てようと思ってます。サンルームかウッドデッキを作ってそこに洗濯物を干そうと思ってましたがランドリールームいいなぁと思いました🥺ちゃんと洗濯物がしっかり乾くようになってるんですか?
- 6月30日
-
U子
ウッドデッキもランドリールームの掃き出し窓出たところに作ってもらいました^ ^
晴れの日とかはそっちに干してます^ ^
ランドリールームには、サーキュレーター置いてるので、室内干しの時はそれを回してます^ ^
2畳半程度の狭い部屋なので、それで充分乾きますよー^ ^- 6月30日
-
U子
サンルームも良かったんですが、工務店の人から家の機密性が悪くなると言われたので、うちはランドリールームにしています^ ^☆
- 6月30日

ふわふわましろ
付ければよかった〜!
ってやつなんですが、シューズインクロークです!!(笑)
ベビーカーに傘、ゴルフバッグ、その他もろもろ…意外と玄関に置きたいものって多いんですよね😭
0.5〜1畳あるだけで全然違うと思います!
よく考えず付けなかったせいで今後玄関先どうしよう…と、悩む日々です(笑)
ぜひ検討してみてください✨
-
☆★a
玄関に収納が多いのは確かにいいですね!うちもベビーカーおく場所今すごく困ってるし旦那がゴルフやる人なので…参考にします❤︎
- 6月30日

ぴよ
玄関横に土間収納を作りました ✨玄関を広く取らなかったので、入り切らなかった靴や、ケルヒャー、ビン缶ペットボトルのごみばこを置いています!
あとは、ダイニングテーブルを、置くところの床に、コンセントを付けました✨床付コンセントだと、ホットプレートを使う時など線をまたいだりとかがなく便利ですよ😊
-
☆★a
なるほど〜土間収納いいですね😌そこにゴミ箱置くのもいいなと思いました!
あとコンセントは初めて聞きました!確かにかなり便利ですね!参考になります❤︎- 6月30日

まい
ロフトはいりませんでした!
重たいものはあげられないし、物置にすらなってないです😂
-
☆★a
重い物上げるのは確かに大変そうですね💦参考になります💗
- 6月30日

ダッフィー
土間収納は作ってよかったなって思います😊玄関からもそのまま入れて、廊下からも入れるようにしました😊シーズンで使わない靴やゴルフバッグ、ベビーカー、レジャー用品やお庭用品、濡れたカッパや傘、防災グッズなども置けるので凄い助かってます✨
玄関周りや土地のスペースに余裕があるなら、作った方が良いなぁと思います😊💕
-
☆★a
玄関からも廊下からも入れるのは便利ですね!大きいものはとにかくかさ張りますもんね😂参考になります❤︎
- 6月30日
☆★a
なるほど〜そういうのもいいですね😊確かに雨の日なんかも便利です!参考にします❤︎