
パーマかけているのですが、いつも耳辺りがボリューム出過ぎてしまいま…
パーマかけているのですが、いつも耳辺りがボリューム出過ぎてしまいます。どうすればいいでしょうか?
- おにくまん(8歳)
コメント

めいママ
少し髪の毛をすいたりするとか?
着るんじゃなくてすくように切ってもらったら少し違うのかな?と思いました!

いーいー
元々癖毛ですか?
癖毛の人はパーマをかけるともっとボリュームでますよ!
-
おにくまん
違います。
- 6月27日

3mama☆
耳にかけてみると少しは落ち着いた感じになるかもです( ˊᵕˋ )
-
おにくまん
変わりませんでした。
- 6月27日

むむ
内巻きパーマにしたかったのですかね?
それともくるんとしたカールですか?
毛先が耳あたりでおさまるカットなのと、少しパーマがあたりすぎなのかな、、と思います。
このくらいしっかりしたパーマスタイルにするなら、
もう少し短くしてトップ中心にふわっとするか、横の髪があご下あたりまで長さがあった方が、自然だと思います。
ドライヤーする時に、耳まわりは軽く引っ張りながら乾かして、パーマと長さが少し落ち着いておさまるまで待つのがいいかなと思います。
トップを、ふわっとボリューム出るようにスタイリングすると、バランスはよくなると思います。
子供がいるママだと毎朝自分のために時間かけれないですよねえ😫
-
おにくまん
ありがとうございます!やってみます!
- 6月27日
おにくまん
これでもすいてもらいました
めいママ
これでもですか!?そしたらかなりボリュームありますね(>_<)
1番はプロの美容師さんに聞いた方がいいのかなと思っちゃいました!参考にならずすみません( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)