
コメント

ほのち
今日作った時短はピーマンとしめじのバター醤油です😊
ピーマン炒めて塩胡椒、しめじ投入してバター醤油入れて終わりです😂
味見してないけどw
食中毒対策あまりしてませんが、今日は時間なさすぎて作り終わってから急速冷凍に1分くらい入れました😂
ズボラです💦
保冷剤は必ず入れてます。

22ママ
肉巻き野菜(一度に沢山作って焼いてから使う分ずつ冷凍)
ちくわの梅しそ詰め
卵焼き(いつもの味付け+お酢と天かすで冷凍してもふっくら!)
ササミの明太しそはさみ揚げ(焼きでも)
シソや梅は防腐効果があるので毎回使ってます♪
おかずに使わない日は、梅しそ混ぜおにぎりなど。
-
日菜子
ありがとうございます😊
つくって、冷凍が良いですね😋💗ぜんぶおいしそう、つくってみます✨✨- 6月22日
-
22ママ
あとは、朝サッと作れるものだと、キャベツやピーマンを切って、塩昆布とごま油で和えるやつとか!
- 6月22日
-
日菜子
ありがとうございます😊
塩コンブも活躍しそうなので買いました❣️- 6月23日
-
22ママ
私は作り置きで冷凍しちゃう派ですが、たまに気分転換に朝サッと作れるもの入れてます(*^^*)
塩昆布はおにぎりにも使えたり本当に大活躍です!!- 6月23日
-
日菜子
たくさん教えていただいてありがとうございます🙇♀️✨
冷凍したおかずは、朝チンしてからお弁当にいれてますか?自然解凍ですか?
色々きいてすみません😭- 6月23日
-
22ママ
物によってですが私はレンチンすることが多いですね!
冷凍して1週間以内だったらそのままレンチンせずに詰めちゃう時もあります!
1週間以上経つと風味も飛んだり、霜?がつくのでレンチンするようにしてます!- 6月24日
-
日菜子
返事遅くなってすみません😭😭さっそく肉巻きは冷凍しました🥺💗
そうなんですね🥰なるべくチンしていれようとおもいます!
ありがとうございます🥰💗- 6月26日
-
22ママ
ピーマンの肉詰めやつくねも作って冷凍できるのでオススメです!!
- 6月27日
-
日菜子
ミンチとピーマンあるので、今日さっそく作って冷凍します!!!たくさんありがとうございます!ほんと助かりました😊💗
- 6月27日
-
22ママ
私は市販のお弁当用の冷食が好きじゃないので、今はつわりがひどいから頼ってるけど いつもは必ず手作りなので(*^^*)
あとは鶏ひき肉でそぼろを作って冷凍、いんげんを茹でて冷凍しておいて、朝ご飯に乗せてチンしてる間に卵そぼろ作って3色丼とか!!
そぼろとインゲンは自然解凍もOKですけどね😆- 6月27日
-
日菜子
今週からつくってるんですが、アドバイスのおかげで旦那が予想以上に喜んでくれてます笑笑
ありがとうございます😭💗
すこし面倒だなーとおもうこともあるけどやっぱりおいしいですよね😌💗がんばります!ありがとうございます!!鳥ミンチもあるのでそぼろもストックします😂✨❣️- 6月27日
-
22ママ
早速実践していただけて嬉しいです😂
確かに普通の食事の時並みの手間はありますが、手作りなので味は確実だし、冷食とは違ってボリュームが出ますよね!💓
ほうれん草やいんげんなども茹でて水をよく切っておかずカップに入れて冷凍しておくとその日のメニューに合わせて、胡麻和えやおひたしに変身できます!
あとは え? って思われがちですが、私よくお昼にグラタン作るので、その時にできたグラタンをスプーンですくっておかずカップに入れて冷凍したりしてます笑
鶏肉なども切ってラップで小分け冷凍しておくと、照り焼きチキンやねぎ塩チキン、焼き鳥などにも使えるし、もちろん夕飯などでも役に立つ時があります!- 6月27日
-
22ママ
ちなみに私の隙間埋めは、ウインナーや冷凍ブロッコリー、ちくわにチーズor梅きゅうりをぶち込んだやつです笑
- 6月27日
-
日菜子
ほんと素晴らしすぎます😭💗✨
お友達になってほしい!!笑
ほんとたくさんありがとうございます😊
これから長くお弁当作りが続きそうなのでたくさん参考にさせていただきます🥺💗- 6月27日
-
22ママ
旦那が職人で毎日弁当なので💦
そして私自身も、高校からはお弁当自分で作っていたので😂
お役に立てて良かったです💓- 6月27日

クロニャ
自然解凍でも🆗となってる冷凍食品を1品でもいれておくといんじゃないですかね☺時短もできておかずも1品、食中毒対策にもなり一石三鳥🎵
-
日菜子
ありがとうございます!
自然解凍のやつ早速買いに行きます🥰❣️- 6月22日

🐻
私はちくわと刻んだ梅にすこし醤油足して、ゴマをふりかけてますよ!
-
日菜子
ありがとうございます😊
作ってみます!- 6月22日

ぐ〜で〜たま
時短というか…卵焼きを作ったらその日使わないものは冷凍してまたお弁当に使います‼️
-
日菜子
ありがとうございます😊
卵焼き苦手なので冷凍して2.3日もたせたいとおもいます❣️❣️- 6月22日

まい
お弁当大変ですよね😭
ピーマンを千切りにして炒めてから鰹節と醤油で味付けしたのが好きでよく作ります!
あと冷凍コーンがあればタッパにいれて、バターと砂糖、醤油少しでレンジでチン!バターコーンとかしてます😅
彩とか考えるの大変ですよね💦
あとは毎回作らずまとめて作って小分けにして冷凍してます!
-
日菜子
ありがとうございます!
ほんと今まで避けてきたので、、辛いです笑
小分け冷凍してみようと思います❣️- 6月22日

退会ユーザー
わさびを使った料理を1品入れるか蓋の内側にわさびを少し塗るかしてます!
-
日菜子
ありがとうございます😊
わさびがいいのですね!してみます🥺💗- 6月22日

ママり
今日はピリ辛ウインナーとアスパラ炒め、焼き肉丼、卵焼き、トマトにしました!
-
日菜子
ありがとうございます😊
初日のメニューにさせていただきます🙇♀️❣️✨- 6月22日

ユキ©︎
ウインナーを予め飾り切りしてから冷凍ストックしてます😊
朝はまずそのウインナーに火を入れながら他の準備してます😃
キュウリを乱切りしてごま油と胡椒で炒め、ポン酢で味付けしたもの🥒
竹輪を輪切りにして、鰻のタレを絡めたものなど、簡単なおかずしか作ってないです😅
荷物を詰めるギリギリまで冷蔵庫に入れておいて、直前に保冷バッグに入れてます😊
-
日菜子
ありがとうございます😊
ウインナーストック良いですね😍✨
つくってみます😊😊- 6月22日

二児ママ
ピーマンとツナいれて塩胡椒と鶏がらスープの素をいれて炒めるだけのやつを作ったり、にんじんシリシリ
唐揚げとか冷凍食品突っ込んでます😍
食中毒ならないように抗菌シートいれて弁当の上に保冷剤入れてます!
すこーしお酢を入れたら腐りにくいですよ!多分😁
-
日菜子
ありがとうございます😊
抗菌シート買いたいとおもいます🥰✨- 6月22日

退会ユーザー
おにぎりにはツナの油味噌おすすめです💓
調味料は酒、砂糖、生姜だけでok
たくさん作ってストックしとけば楽チンです✨
食中毒対策は梅干し入れるのと保冷剤、あと食材は冷ましてから入れると水滴つかなくて安心です✨
そんな私はずっとやってた弁当作りを出産してから退職しました(笑)
-
退会ユーザー
失礼、油味噌なのに肝心の味噌を書くの忘れてました🤣
- 6月21日
-
日菜子
ありがとうございます😊
油味噌😋😋おいしそう、、今日のお昼につくってみます!笑笑
わたしもまだはじまってもないですが、早期退職希望です笑- 6月22日

しんちゃん
キムチと豚肉で豚キムチがらくちんです!!
-
日菜子
ありがとうございます😊
旦那、豚キムチすきなのでしてみます!- 6月22日

ラッコ
お弁当箱に詰める前に
お酢1:水1をキッチンペーパーとかでふくと殺菌効果があると聞いたのでしてます♪
おかずは昨日晩の残り物を少しずつ詰めるとかして朝は卵焼き作るくらいしかしてないです😓
完全なズボラ弁当(笑)
-
日菜子
ありがとうございます!
そうなんですね!してみます🥰
夜の残り、わたしもします!!!揚げ物とか良いですよね😮💗- 6月22日

ゆ
ほうれん草を切ってレンジでチンしておひたしとか、卵にミックスベジタブル入れて混ぜてチンしてオムレツとかよくします!
-
ゆ
あと竹輪を切ってケチャップかけてチーズのせてトースターで焼くのもよくします!
- 6月21日
-
日菜子
ありがとうございます😊
レンジレシピありがたいです😭💗してみます!- 6月22日

とんちゃん
フライパンにツナ缶汁ごとドバッと入れて、刻んだピーマン2,3個分全部いれて、少し塩入れて炒め煮して、最後に鰹節あえれば出来上がり!
お弁当じゃなくても、夕飯のあともう一品に🙆♀️です❗
-
日菜子
ありがとうございます!
なるほど!夜ご飯にもなりますね🥺してみます😍😍- 6月22日

ノブ&シュンママ
ピーマンを炒めて、塩昆布で和えるだけは美味しいです😆
めっちゃ簡単なのに手軽に塩分も取れるので夏には重宝してます。
-
日菜子
ありがとうございます😊
いまからの時期よさそうですね😋つくってみます!- 6月22日

🔰
うちは時短なものばかり(笑)
ウインナーとコーンとキャベツをバターとニンニクを入れたフライパンで炒めて塩胡椒、醤油を少したらして完成!😂あと、ハムをはんぺんに巻いてマヨネーズ全体に塗ってパン粉つけてオーブンでチンしたやつとか!(はんぺんを竹輪にしても美味しいです)
うちは旦那が夜ご飯食べない日もあるので少し残しておいて詰めたりしちゃいますね😂
-
日菜子
ありがとうございます😊おいしそうで、ぜんぶ旦那が好きそうです😋つくってみます!
- 6月22日

リオ
自然解凍できる冷凍食品を突っ込んでます(笑)
あとは鶏肉を小さく切って小分けして冷凍しておいて、前の日に冷蔵庫に戻して解凍、朝焼いて照り焼きのタレかけておわりです!(笑)
緑は冷凍のブロッコリーをそのまま突っ込んでます!保冷剤のつもりで(笑)
-
日菜子
ありがとうございます!
自然解凍🆗のものがあるのを知らず、、、ここでみなさんに教えてもらいよかったです🙏✨
冷凍ブロッコリー、鶏肉かいます😋💗- 6月22日

ピピ
無限ピーマンを大量に作ってカップに入れて冷凍してます。うちの旦那はトマトを食べないのでパプリカ赤と黄もいれて作ってます。カップに山盛りで冷凍してるので、それを入れる日は子供の昼ごはんにちょっと取ります😃
-
日菜子
ありがとうございます!
うちもトマトたべないのでパプリカにしようとおもいます🥺💗- 6月22日

なのはな
そぼろ丼弁当
照り焼きチキン丼弁当
私はごはんの上にのせてのっけ弁当にします🤗
かなり時短です😊
-
日菜子
ありがとうございます😊
冷凍ミンチあるのでそぼろは早速できそうです😊❣️- 6月22日
日菜子
ありがとうございます!
今日買い物いくので買ってきます!!保冷剤も🥰
ありがとうございます✨
ほのち
ちくわあると便利ですよ😊
何にでもなるし味もしっかりしてるので万能です✨
あと冷凍枝豆!100均のピックに刺して入れておけば手が込んでるように見えます😂
ミニトマトと卵焼き、メイン入れたら彩り豊かなお弁当です😊
日菜子
ありがとうございます😊💗
冷凍枝豆あるのでさっそくしてみます!!
とても参考になりました😍