※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケ
子育て・グッズ

赤ちゃんとビジネスホテル泊まる際の注意点は?

ビジネスホテルに生後7ヶ月の赤ちゃん連れて泊まるのって非常識ですよね?😰
寝ぐずりもするし、夜泣きもあります。
ビジネスホテルに泊まることになりそうなんですが、気をつけた方がいいことありますか?

コメント

おこげ

やはり壁も薄いだろうしあまり鳴き声が聞こえないように最善の対策を練っていくことでしょうね…

例えば今回限りおしゃぶりを使ってみるとか…

赤ちゃん泊まりだと夜泣きしちゃったって話をよく聞くので…

  • ポケ

    ポケ

    壁が薄いのがきになりますよね。
    泣いたら絶対となりに聞こえると思います😨
    おしゃぶりは嫌がって口から出してしまうので💦

    • 6月14日
deleted user

壁が薄かったりするので
夜泣きあるとクレームくるかもですね💦
予約するときに赤ちゃん大丈夫か、
角部屋にしてもらうことは可能か
聞いたほうが良いかもです❢

  • ポケ

    ポケ

    クレームきそうですよね😨
    赤ちゃんは大丈夫みたいなので、角部屋にしてもらえないか聞いてみようと思います🙂

    • 6月14日
キラキラ星

ホテルに泊まったらダメとかないのであれば大丈夫だと思います◡̈⃝︎⋆︎*7ヶ月の時泊まりましたよ!
でもハイハイするならベッド大変でした!和室があればそちらを探した方がいいかもです🥺

  • ポケ

    ポケ

    はいはいし出したら確かに大変だし危ないですね🤔
    まだはいはいしませんが、し出したらどうしましょう…

    • 6月14日
どみちゃん♡

8ヶ月の時にビジホに子連れで泊まりました!

うちの子は夜寝たら起きない子だったので普通に泊まりましたが、非常識だったのでしょうか😔

週末だったので他にも子連れの方いらっしゃいましたよ!

  • ポケ

    ポケ

    うちは夜中授乳で起きるんです😨
    しかも二回😰😰😰😰
    平日なので子連れがいなくてサラリーマンの方ばかりならどうしようと思ってます😰

    • 6月14日
くぅ

こんばんは😊
うちは先月、旦那の出張に着いて行くのにビジネスホテルに宿泊しました!
予め赤ちゃんがいる事を伝えて、角のお部屋にしてもらいました。
で、ちょっともったいないけど旦那一部屋、私と息子一部屋って形にして、角部屋を私たち、隣を旦那にしてもらいました‼️
うちは初めての遠出だったので、かなり不安もあったのですが、なんだかんだて寝てくれました。
その代わり、色んな事を諦めてとりあえず息子に合わせて早寝しました🤣
うまくいくと良いですね❤️

  • ポケ

    ポケ

    角部屋にできないか聞いてみようと思います!真ん中の部屋よりマシですもんね🤗

    私もその日は諦めて8時ごろに寝ようと思います😓←寝れなくてスマホいじってそうですが笑

    • 6月14日