雑談・つぶやき 熊本県の芦北の方っておられますか? 熊本県の芦北の方っておられますか?? 最終更新:2019年5月27日 お気に入り 熊本県 あつママ(6歳, 9歳) コメント miituyosi 津奈木に住んでますよ😃 5月24日 あつママ 返事ありがとうございます॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*♡♡ 本当ですか?!旦那の職場が津奈木です(*Ü*)☆*。 芦北の田浦に住んでます(≧∇≦)/☆*。 5月24日 miituyosi 旦那さん津奈木で働いてるんですね~☺️ あつママさんはずっと田浦ですか? 5月24日 あつママ はい、そうなんです(*Ü*)☆*。 私は、嫁入りしてから芦北に来ました(≧∇≦)/ 元は、大津町にいましたよ॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 5月24日 miituyosi 県北から県南に来たんですね~☺️ 私は産まれも育ちも津奈木です(^-^) 妊娠中の体調とか大丈夫ですか? 5月24日 あつママ はい(≧∇≦)/☆*。 体調は、今は落ち着いてますヽ(*´∀`)ノ♡♡ 5月24日 miituyosi 体調落ち着いてるならいいですね☺️ 私はつわりの真っ最中です😭 天気いいのにほぼ寝たきりで子ども達と遊んであげれず、かわいそうな思いさせてるな~と😭 5月25日 あつママ あたしも10週は、悪阻やばくて 吐くの怖くてトラウマレベルで💧💧 結局、食べたものが空っぽになるまで 酷くて、夜中に旦那に1時間かかる 松橋レディースクリニックまで 連れて行って貰いましたよ💧💧 上の子は、悪阻以外は何も無く 安産でしたよ! 悪阻なら、仕方ないです! 年子ちゃん?ですかね? 私は、まだ2人目だから羨ましいですヽ(*´∀`)ノ♡♡ 遊んであげれないって、その優しい気持ち 子供ちゃん達には、ちゃんと伝わってますよ♡♡ 2人とも、男の子なんですね♡♡ うちは、2人目男の子です♡♡ 5月25日 miituyosi あつママさんもつわり酷かったんですね💦 年子で男の子2人ですが、元気良くて良くて😅2人ともつわり酷くて入院&点滴の日々でした💦 実家に同居だから、手伝ってもらって助かってるんですが子ども達はどうしても私に来ちゃうので・・・ 元気になったらいっぱい遊ぶね❗️と、いつも話してます😃 3人目は女の子が欲しいな~って思ってます☺️ 5月25日 あつママ はい、でも入院まではいかなかったから まだ、軽めです! うちも、旦那の実家です! 旦那のお父さんと、同居ですが、 娘は、なついてます(≧∇≦)/ 最近まで、パパ見知りしてました🤣🤣‼ 仕方ないんですけどね💧 再婚で子持ちだったので💧(T ^ T) 5月25日 miituyosi 私の旦那も再婚ですよ😃 娘さんなついて良かったですね☺️ 旦那さんの実家に同居大変じゃないですか? 私は自分の親と同居なので、旦那が大変かな~と😅 5月25日 あつママ そうだったんですね!子持ちは、ちいさくないときついですからね💧 あんまり、大きいと懐かないからですね💧 私の場合は、助かってますよ(≧∇≦)/ 息抜きしたい時は、預けてます(`・ω・´) 実家というか、旦那のおばあちゃん家だった家です! いずれは、引っ越そうかと! 5月25日 miituyosi やっぱり同居じゃない方がいいですか?☺️ 私はずっと同居のままかな~😃 私も自分の親だから遠慮はないので、楽と言えば楽ですね(*^^*) 5月25日 あつママ なんというか、家の作りが古すぎるんですよ😖 地震きたら、こわれるような、、💧 赤ちゃん生まれる前には引っ越そうかなと! たぶん、津奈木の近くに引っ越すかもです♡♡॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 5月25日 miituyosi そうなんですね(^o^)v 赤ちゃん生まれる前に引っ越すなら、けっこう大変じゃないですか?お腹も大きくなるし☺️ 5月25日 あつママ はい、確かに💧💧大変です(T ^ T) なかなか、いい所がなくて、、(´・_・`) 5月25日 miituyosi ( ノД`)…部屋探しが一番ですもんね💦 アパート派?一軒家派?どっちですか? 5月25日 あつママ 本当なら、一軒家ですね(´・_・`) 旦那が、作業するのが好きな人なので(`・ω・´) でも、アパートなら、 上がないタイプですかね! 家に近いアパートがいいですね॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 5月26日 miituyosi 一軒家の方が周りに気を使わなくていいですもんね😃 私は一軒家で、田舎だから周りに家もそんなにないから、夜泣きしても子どもが騒いでも全然気にしなくていいです(^_^)v近所はおばあちゃんしかいないし☺️ 早くいい所見つかるといいですね\(^_^)/ 5月26日 あつママ ですよね! はい、頑張って探します॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*☆*。 ありがとうございます♡♡ 5月26日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あつママ
返事ありがとうございます॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*♡♡
本当ですか?!旦那の職場が津奈木です(*Ü*)☆*。
芦北の田浦に住んでます(≧∇≦)/☆*。
miituyosi
旦那さん津奈木で働いてるんですね~☺️
あつママさんはずっと田浦ですか?
あつママ
はい、そうなんです(*Ü*)☆*。
私は、嫁入りしてから芦北に来ました(≧∇≦)/
元は、大津町にいましたよ॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
miituyosi
県北から県南に来たんですね~☺️
私は産まれも育ちも津奈木です(^-^)
妊娠中の体調とか大丈夫ですか?
あつママ
はい(≧∇≦)/☆*。
体調は、今は落ち着いてますヽ(*´∀`)ノ♡♡
miituyosi
体調落ち着いてるならいいですね☺️
私はつわりの真っ最中です😭
天気いいのにほぼ寝たきりで子ども達と遊んであげれず、かわいそうな思いさせてるな~と😭
あつママ
あたしも10週は、悪阻やばくて
吐くの怖くてトラウマレベルで💧💧
結局、食べたものが空っぽになるまで
酷くて、夜中に旦那に1時間かかる
松橋レディースクリニックまで
連れて行って貰いましたよ💧💧
上の子は、悪阻以外は何も無く
安産でしたよ!
悪阻なら、仕方ないです!
年子ちゃん?ですかね?
私は、まだ2人目だから羨ましいですヽ(*´∀`)ノ♡♡
遊んであげれないって、その優しい気持ち
子供ちゃん達には、ちゃんと伝わってますよ♡♡
2人とも、男の子なんですね♡♡
うちは、2人目男の子です♡♡
miituyosi
あつママさんもつわり酷かったんですね💦
年子で男の子2人ですが、元気良くて良くて😅2人ともつわり酷くて入院&点滴の日々でした💦
実家に同居だから、手伝ってもらって助かってるんですが子ども達はどうしても私に来ちゃうので・・・
元気になったらいっぱい遊ぶね❗️と、いつも話してます😃
3人目は女の子が欲しいな~って思ってます☺️
あつママ
はい、でも入院まではいかなかったから
まだ、軽めです!
うちも、旦那の実家です!
旦那のお父さんと、同居ですが、
娘は、なついてます(≧∇≦)/
最近まで、パパ見知りしてました🤣🤣‼
仕方ないんですけどね💧
再婚で子持ちだったので💧(T ^ T)
miituyosi
私の旦那も再婚ですよ😃
娘さんなついて良かったですね☺️
旦那さんの実家に同居大変じゃないですか?
私は自分の親と同居なので、旦那が大変かな~と😅
あつママ
そうだったんですね!子持ちは、ちいさくないときついですからね💧
あんまり、大きいと懐かないからですね💧
私の場合は、助かってますよ(≧∇≦)/
息抜きしたい時は、預けてます(`・ω・´)
実家というか、旦那のおばあちゃん家だった家です!
いずれは、引っ越そうかと!
miituyosi
やっぱり同居じゃない方がいいですか?☺️
私はずっと同居のままかな~😃
私も自分の親だから遠慮はないので、楽と言えば楽ですね(*^^*)
あつママ
なんというか、家の作りが古すぎるんですよ😖
地震きたら、こわれるような、、💧
赤ちゃん生まれる前には引っ越そうかなと!
たぶん、津奈木の近くに引っ越すかもです♡♡॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
miituyosi
そうなんですね(^o^)v
赤ちゃん生まれる前に引っ越すなら、けっこう大変じゃないですか?お腹も大きくなるし☺️
あつママ
はい、確かに💧💧大変です(T ^ T)
なかなか、いい所がなくて、、(´・_・`)
miituyosi
( ノД`)…部屋探しが一番ですもんね💦
アパート派?一軒家派?どっちですか?
あつママ
本当なら、一軒家ですね(´・_・`)
旦那が、作業するのが好きな人なので(`・ω・´)
でも、アパートなら、
上がないタイプですかね!
家に近いアパートがいいですね॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
miituyosi
一軒家の方が周りに気を使わなくていいですもんね😃
私は一軒家で、田舎だから周りに家もそんなにないから、夜泣きしても子どもが騒いでも全然気にしなくていいです(^_^)v近所はおばあちゃんしかいないし☺️
早くいい所見つかるといいですね\(^_^)/
あつママ
ですよね!
はい、頑張って探します॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*☆*。
ありがとうございます♡♡