
コメント

plncy
・一条工務店
・4500万くらい、月々10万弱
・夫婦合わせて700万くらい
です!

みぃた
うちは地元の工務店さんなので、参考になるかわかりませんが…
全体の費用が3200万、月々のローンが8万円代(諸費用は先に払って、ローンは3000万です。)
世帯年収か450万ほどです‼︎
-
アカイトリ
地元の工務店さんなんですね!!
全体の費用は土地代も含めてですか?- 5月20日
-
みぃた
そうです❗️土地も、登記や保険などの諸費用も全て込みですo(^▽^)o
- 5月20日
-
アカイトリ
ありがとうございます!
- 5月20日

なーち
私は建売なので参考にならないかもですが、
三井不動産
初期費用合わせ5500万くらい、月々9万円(夫婦ペアローン)
夫婦あわせて900万くらい
です~
私自身が優柔不断なんで、色々プロが考えて作った建売も以外とオススメです😁💕
-
アカイトリ
建売ですか!
確かに私も優柔不断なのでプロの方が考えた建売の方が悩まずに済みそうです!- 5月20日
-
なーち
外観内装デザインとか細かいのは選べませんが、お隣さんと窓バッティングしないように間取りも考えてられていたり、収納やコンセント位置、災害対策等も考えられてて自分では思い付かないことばかりで終始感心してました😁💦うちは、エネファームがもともと付いてるんですが、それ関連の補助金の資料も不動産やさんが全部揃えてくれたのでとても楽でしたよ😆✨
- 5月20日

もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍
・住友不動産
・約4500万、月10万
・年収400万くらい
です^ ^
-
アカイトリ
ありがとうございます!!
共働きなのでしょうか??- 5月22日
-
もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍
わたしは専業主婦です♪
- 5月22日

退会ユーザー
・ダイワハウス
・10万くらい?
・800万
担当の方との相性を大事にしましたが、建てたあとの対応が悪いです。なかなか動いてくれない💦
-
アカイトリ
そうなんですね!!
ちなみに、ダイワハウスに決めた理由ありますか?- 5月22日
-
退会ユーザー
担当の方との相性と、今まで住んでた賃貸がダイワハウスだったからで良かったからです。
ほかの大手メーカーも回りましたが、すごく若い人が対応してくれたらなんだか不安で💦店長出てきたけどグイグイ押しが強くて営業営業ってのがもろ分かりで引きました。- 5月22日
-
退会ユーザー
アフターケアについてはダイワハウスは動いてくれるんですが下請けがするところはなかなかです。門柱なんて何度塗り直したことか。
- 5月22日

はじめてのママリ
•ポラスグループのポウハウス
•土地、建物、合わせて5200万 月13万
•年収夫婦合わせて900万
です!!
-
アカイトリ
ボーナス払いしてますか??
- 5月22日
-
はじめてのママリ
ボーナス払い、無しだったと思います^_^
- 5月22日
-
アカイトリ
そうなんですね!!
何年ローンですか??
頭金は払いましたか?- 5月22日
-
はじめてのママリ
35年です、、笑
土地と建物の手付金?で、200万払いましたが、それ以外は払ってないです😂- 5月22日
アカイトリ
ありがとうございます!!
ちなみに、一条工務店に決めた理由ってありますか??
plncy
床暖房がいちばんでしたw
あとは、大手の(セキ〇イとか百〇住宅)とかは、もう手が出せないレベルだったのでw
標準で床暖房だし、パントリーやクローゼットの棚とかカゴとかも付いてくるし、あとは実際に住んでる人の意見とかも参考になりました!
床暖房めっちゃ推してきましたw
うちはブリアールというタイプなのですが、外観もめっちゃ好みで一条工務店でよかったと思ってます!
アカイトリ
ありがとうございます😊!
ちなみに窓のサッシが10年ごとに変えなければいけないと言うのを聞いたのですが本当なのでしょうか??
plncy
お返事できてないのにグッドアンサーすみません(><)
ちなみにサッシですが、そういう話は覚えてないので、調べてみます!