![ポテト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![TOMAま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TOMAま
家を建てた時に、例えば同じケーズデンキでも場所によっては値引きしてくれる金額が違うと言われ、久慈のケーズデンキで買いました😊
値段は工賃込みで30万だったような…うろ覚えですみません💦大きさは27畳くらいのと、寝室の8畳くらいだった気がします!
![みゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゅー
ケーズデンキで購入して、工賃込みで20万弱でしたよ!
-
ポテト
20万もするんですね😂わたしは8畳の部屋に1つつけるだけなのですが、そのくらいかかるのでしょうか😂思ったより高いですね💦
- 5月21日
-
みゅー
少し良いやつを奮発したので高くなってしまいました😅
- 5月22日
![☆なぁちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆なぁちゃん☆
私はホーマックでエアコンを7万ぐらいで買って工賃2万でしたよ😃
-
ポテト
電気屋さんだけだと思ってましたが、ホーマックもいいですね!しかも、電気屋さんより安い感じですね😊
- 5月21日
-
☆なぁちゃん☆
電気屋さんの方が種類が多くてエアコンにこだわる人なら電気屋さんの方がいいと思いますが、自分達は安くても涼しくなればいいと思ったのと、どうせアパートを出るときはエアコン置いていくので安いやつでいいとのことでホーマックにしました(笑)
種類は5種類ぐらいしかありませんが全く問題なかったです(笑)- 5月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家は数年前にヤマダ電機で買いました!
広告の品で5万円台だったと思います。(取り付け工賃込み)
メーカーにこだわりがなく、とにかく暑い日をしのげればって感じで…😅
安かったけど特に問題なく快適に使えてますよ!(加湿器。空気清浄機は別に持ってます)
買うなら夏前に買わないと、取り付け業者の都合で結構時間かかったりもします😵
一昨年購入しましたが、7月購入で取り付けがお盆明けでした💦
ポテト
何店舗か周った方がいいんですね!
8畳の部屋に1つつけるだけなので、そんなに高くないといいのですが😂