
マイホームの間取りについてです!何か少しでも思う事やアドバイスがあれ…
マイホームの間取りについてです!!
何か少しでも思う事やアドバイスがあれば
教えてください😭🙏
よろしくお願いします!!
和室をもっと広くすることは決まっています!
そのほかの間取りはそのまま左にずらそうとしてます!
- スイカ(4歳9ヶ月, 6歳)

スイカ
二階の間取りです!!

はち🐝
いいお家ですね♪♪
住んでる環境にもよりますが、
私はドライルームあると
楽だと思います✨☺️

とん
玄関に窓がもう一つあったらいいなーと思いました!私がマイホーム建てる時にアドバイスをもらって、ドアは光が入るようにすりガラス入りのものにして、小さな窓をつけましたがやっぱり風通しが悪いな〜と😭友達の家の玄関に大きな窓が付いていていいなと思いました😭✨
この間取りを見てという訳ではないのですが、自分の家で気になるとこを書いておきます✨
・トイレは玄関で立ち話(業者やご近所さんなど)する可能性もあるので玄関ではないところに入れました!一つでも掃除めんどくさいので我が家は二階のトイレを排除しました🚽笑
・小さな納戸に電気はいらないと思ったのですが使い始めると超絶不便でつければよかった…。
・家は南向きなのに東側に窓が少ないせいで家全体が暗い…。西側にばかり窓がある…笑
・コンセントの位置に後悔
・キッチンの幅が狭くて後悔
後は完成してみんなで点検する時に床や壁や天井などよく見ておくことをオススメします!!気になるところは言いにくくても伝えてください😭✨
後悔ばかりのマイホームに住んでいる主婦より。笑

あーりん
玄関からキッチンまでが離れているので買い出しした食材を運ぶのが少し大変かなーと思いました💦
あと、子供が公園から帰ると必ず砂とか付けて帰るので汚れた手や服をすぐ洗えるように洗面脱衣所も玄関の近くにあればなあと思いました。
ただこの間取りのキッチンなら内側に作るより広々と使えるし窓も二方向から付いてるしそれもとっても魅力ですよね✨
結局何を我慢して何を優先するか、なんですよね😭難しい。。

𝚊𝚢𝚊𝚔𝚊®︎♡𝟷𝟶𝚢.𝟾𝚢.𝟺𝚖
・部屋干しスペースがあると便利だと思います!(うちは部屋干ししまくるくせにスペース作らなかったので後悔してますw)
我が家は窓の高さとかに関して一切業者さんが聞いてこなかったので、業者さんの判断でつけられてました。でも、最近流行りの細長ーい窓とかは天井ぐらいの高さに付けてもらうと天井高く見えていいと思います!家建てる前にもっとコレは言ったほうがいいとか勉強するべきだったと後悔してます(;ω;)
コメント