
住まいのことです。都内に今まで住んでいて、広さや子育て環境を優先し…
カテ違いでしたらすみません。
住まいのことです。
都内に今まで住んでいて、広さや子育て環境を優先して都内近郊に自宅購入された方はいらっしゃいますか?
自宅購入を考えていて、23区内でマンションや土地、建て売りを検討しています。マンションか戸建てかどちらにするかでも迷っているのですが、広さなどを考えるとやはり都内ではなく近郊がいいのかなとも考えています。
実際にお子さんが生まれて都内近郊の県にご自宅購入された方がいましたら、実際の利便性や環境など含めて教えていただきたいです!
宜しくお願いします。
- あんず10944(10歳)

だりき
23区内に住んでいましたが、主人の両親との同居などもあったので埼玉に引っ越しました。
引っ越してきて良かったなーと思っています。
埼玉といっても東京寄りなので都内もすぐ行けるし、免許とって車買うまではちょっと不便でしたが、それも解消されてストレスほぼありません♪
ショッピングモールも近くにあるし、大体駐車料金タダだし、家も広い土地でのびのびです(*^^*)

あんず10944
コメントありがとうございます♡
今は同居しているんですか??
都内では電車移動ですもんね!
私はペーパードライバーです笑
広いのは本当いいですよね!!!
不動産業界で夫婦共に働いているので、23区で広い土地で…というのは無理だとわかっていて範囲を広げようか、と話しているところなんです。
引っ越して正解だったんですね!!!
強いて言えばここは…ということはありますか??
だりきさんのご出身は埼玉ですか??

だりき
そうです~!
元々あった主人の実家を二世帯用にリフォームして住んでいます。
子どもを出産してから免許取ったのでまだ初心者ですが何とか走ってます(笑)
ナビがないと生きていけません(・・;)
強いて言えば…公共機関の交通の便が悪いところですかね( ̄▽ ̄;)
30分に1本しか駅に行くバスこないんですよー。
駅から少し離れていて、駅まで歩いて30分以上かかるし…。
なので車があれば最強なんですw
いえ、私は北海道出身です(*^^*)
-
あんず10944
そうなんですね✴︎
文面からもだりきさんが満足されている様子がうかがえます✴︎
素敵な話を聞きました。
都内に住んでいると交通の便は不自由しないですもんね💦- 3月1日
コメント